週刊ベースボールONLINE

大学野球リポート

純粋に白球を追う…“ベッケン” 西武ドラ1渡部健人の魅力とは

 

7年ぶりの優勝に貢献


四番・渡部健人を擁す桐蔭横浜大は関東地区大学選手権を7年ぶりに制し、仲間の手によって宙を舞う? 胴上げは人生初めてだった


 優勝まであと1人。11月12日、創価大との決勝。三塁ファウルグラウンドに飛球が打ち上がった。ホットコーナーを守る桐蔭横浜大・渡部健人(4年・日本ウエルネス高)は猛然と打球を追う。

 ウイニングボールを手にできたか? しかし、あと一歩、及ばなかった。そのまま三塁カメラ席に、112キロの体ごと倒れ込んだ。顔面を地面に打ちつけ、そのまましばらく動けない。

 すぐさま審判員、一塁ベンチからはチームメートが寄ってきたが、渡部はゆっくりと立ち上がり、何事もなかったかのように守備位置へ戻った。その後、粘る相手打者を抑え、桐蔭横浜大は7年ぶり2度目の頂点に立った。「横浜市長杯第16回関東地区大学選手権」での優勝である。本来は上位2校が「神宮」へ出場できる大会であるが、今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で、明治神宮大会が中止。今回は全国舞台にはつながらず「関東王者」で、秋の公式戦を終えることとなった。

「(初戦から3試合の連続完投勝利の)片山(皓心、4年・日立一高)が頑張っていたので、何が何でも捕ってやろうと思ったんですが……」

 渡部と言えば、今秋の神奈川大学リーグにおいて10試合8本塁打。今大会でも中央学院大との初戦で一発。パワーヒッターの印象が強いが、「動ける巨漢三塁手」としても注目を集めている。冒頭のファウルフライをギリギリまで追えたのも、俊敏性にほからなない。

 10月26日のドラフトで西武から1位指名。「ドライチ」として迎えた公式戦で、周囲の目も大きく変わった。「プロ」としての自覚が芽生えた大会となったのか? 渡部に聞いた。

「学生なので。学生らしく、ハツラツとしたプレーをする。しっかり、学生らしいプレーをしたかった。最後まで貫けた? はい」

 愛称「ベッケン」として親しまれた、渡部の大学4年間の思い出は?

「苦しい時期があったので、それを乗り越えることができた。2年生の秋。今日対戦した創価大との一戦で、自分のミスからサヨナラ負けを喫したんです。あのときの借りを返す。勝てて良かったです」。この日は本塁打こそ出なかったものの、4点目の犠飛。結果的に4対3で逃げ切り、貴重な1打点となった。

 最も苦しかった時期とは?

「新型コロナウイルスの活動自粛期間です。自分の好きな野球ができませんでしたので」

 純粋に白球を追う。それが、渡部の魅力だ。

ちょっとだけ舞った宙


 閉会式後、まさかの展開が待っていた。ナインによる胴上げである。ワッショイを3回。しかし、112キロはそう簡単に上がらない。最後にもう1回。ちょっとだけ、宙を舞った。渡部を支える周囲の部員の表情を見ても、やや重かったように映る。

「初めてだったので……。あそこまで上がるとは……。ビックリしました。一人ひとりが意識高く練習に取り組んだ。神宮大会は中止になりましたが、最後、勝って終わろう、と、チーム全体が一つの目標に向かって、ブレずにこられた。いろいろな方が動いていただいた中での大会開催に、感謝したいです。良い思い出を作ることができました」

 愛嬌たっぷりの「ベッケン」。中村剛也山川穂高が本塁打で西武ファンの支持を集めてきたように、次世代の大砲・渡部が豪快なアーチで夢を送る日も、そう遠くはないはずだ。

文=岡本朋祐 写真=大賀章好
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング