週刊ベースボールONLINE

週べ60周年記念

再ブレークしつつある巨人・菅原勝矢/週べ回顧1972年編

 

 一昨年、創刊60周年を迎えた『週刊ベースボール』。現在、(平日だけ)1日に1冊ずつバックナンバーを紹介する連載を進行中。いつまで続くかは担当者の健康と気力、さらには読者の皆さんの反応次第。できれば末永くお付き合いいただきたい。

パでは南海・江本が台頭


巨人・菅原


 今回は『1972年5月15日号』。定価は100円。

 セ・パで思わぬ台頭をした伏兵投手を2人。
 まずは、開幕から好調を維持し、4月は4勝1敗で終えた巨人・菅原勝矢の記事からいく。
 秋田県出身。67年に11勝を挙げたが、しばらく伸び悩んでいた右腕だ。
 独特の担ぎ投げから投じる重い速球が武器だが、気が弱く、藤田元司コーチからは「びびんちょ」と呼ばれていた。
 
 この男、いろいろな記録を持つ。
 たとえば、66年8月21日、初登板のサンケイ戦(神宮)で初登板初先発初完封。
 67年5月18日の阪神戦(甲子園)での2勝目は、1安打完封勝利、さらに、この年の8月15日、同じく阪神戦(甲子園)で1球勝利、1日置いた同カードで5回雨天コールドの完封勝利。71年9月6日のヤクルト戦(神宮)では6回までの雨コールドでのノーヒットノーラン。
 そして、この72年途中まで続いた11連勝。
 71年まで通算20勝とは思えぬ勝ち運がある、いや、そこまでしないと勝てないと考えると、勝ち運がなかった男、とも言えるか。 

 パでは南海の江本孟紀。前年東映入りし、1年でトレードされた男だ。
 一軍未勝利ながら開幕2戦目の先発で南海デビュー。西本幸雄監督は「ほんまか」とあ然。それでも野村克也監督は、「この試合、うちが勝ちますよ。賭けますか」と声をかけ、西本監督がさらにムッとした。
 結果は延長13回、完投負け。最後は死球押し出しの自滅だった。
 野村監督は記者に向かい、
「これで分かったやろう。江本は今年のうちの投手陣の軸や」
 と胸を張った。

 その南海で話題になっていたのが、門田博光の愛妻弁当。12球団で弁当持参は門田だけとも言われた。
「食堂に行って、みんなでわいわい言いながら食べると気が散ってしまう。ゲーム前の精神統一ができなくなってしまうんだ」
 さすがカドヤン。若手時代から違ってた。

では、またあした。

<次回に続く>

写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング