週刊ベースボールONLINE

HOT TOPIC

岩隈久志、中島宏之…MLB移籍がかなわなかった選手、そのシーズンの成績はどうだった?

 

今オフ、ポスティングでのメジャー移籍がかなわなかった菅野


 2020年1月8日、ポスティングシステムでのMLB移籍を目指していた巨人菅野智之が、期限までにメジャー球団と契約合意に至らず、移籍を断念した。このように、MLB移籍を希望したものの、折り合いがつかず断念するケースは少なくない。では、希望がかなわなかった場合、その年はより奮起して前年以上の成績を残すのだろうか? それとも気落ちして低迷してしまうのだろうか? MLB移籍を断念した選手の「シーズン成績」を調べてみた。

エースや主力選手はポスティング断念で成績を落とす?


 今回の菅野と同様に、ポスティングシステムを利用してMLB移籍を希望し、最終的にMLB移籍がかなわなかった選手はこれまでに7人いる。それぞれの「日本球界に残留したシーズンの成績」を以下にまとめてみた。

ティモニエル・ペレス広島
1998年オフに移籍断念⇒広島と再契約

1998年成績=98試合 68安打 5本塁打 35打点 打率.296
1999年成績=12試合 4安打 0本塁打 2打点 打率.174

大塚晶文(近鉄)
2002年オフに移籍断念⇒中日にトレード

2002年成績=41試合 2勝1敗22セーブ 防御率1.28
2003年成績=51試合 1勝3敗17セーブ 防御率2.09

三井浩二西武
2008年オフに移籍断念⇒西武と再契約

2008年成績=23試合 1勝1敗3ホールド 防御率7.50
2009年成績=19試合 0勝1敗5ホールド 防御率6.23

2011年、楽天時代の岩隈


岩隈久志(楽天)
2010年オフに移籍断念⇒楽天と再契約

2010年成績=28試合 10勝9敗 防御率2.82
2011年成績=17試合 6勝7敗 防御率2.42

真田裕貴DeNA
2011年オフに移籍断念⇒自由契約後に巨人加入

2011年成績=53試合 2勝0敗3ホールド 防御率4.22
2012年成績= 1試合 0勝0敗 防御率記録なし

2012年、西武時代の中島


中島裕之(西武)
2011年オフに移籍断念⇒西武と再契約

2011年成績=144試合 168安打 16本塁打 100打点 打率.297
2012年成績=136試合 155安打 13本塁打 74打点 打率.311

菊池涼介(広島)
2019年オフに移籍断念⇒広島と再契約

2019年成績=138試合 143安打 13本塁打 48打点 打率.261
2020年成績=106試合 102安打 10本塁打 41打点 打率.271

 投手の場合は、前年とそん色のない成績を残したのは大塚のみで、それ以外は軒並み成績が下降している。エースだった岩隈も開幕直後に負傷で長期離脱し、満足にプレーできなかった。一方、野手の場合は、広島のペレスを除き、中島(現在は巨人)も菊池も高いアベレージを維持。特に菊池は二塁手として史上初となるシーズン守備率10割をマークと、気落ちするどころか驚異的な成績を残した。

 ポスティングではなく海外FA権を行使しての海外移籍を希望する場合もある。その場合でも、契約がまとまらなかったり、移籍先のチームが見つからなかったりして、チームに残留するケースは少なくない。

 例えば、2017年オフにはロッテ所属の涌井秀章(現在は楽天)が海外FA権を行使するも、獲得球団がなく残留。2015年にはソフトバンク松田宣浩がメジャー移籍を目論むも、王貞治会長の残留要請もあり、最終的にチームに残った。ほかには、2014年には阪神鳥谷敬(現在はロッテ)が海外FAを行使したが、折り合いがつかず残留している。涌井は、残留した2018年は7勝9敗と先発としては物足りない成績に終わったが、松田と鳥谷の野手2人は、残留となった年も変わらずチームの主力として活躍した。

 2020年シーズンのオフは、菅野以外にも日本ハム西川遥輝がポスティングでの移籍を断念しており、チーム残留で合意。MLBは新型コロナウイルスの影響も大きく、海外移籍が非常に難しいオフシーズンとなった。西川は2021年シーズン中に海外FA権取得の可能性が高く、移籍を有利に進めるためにも、今年はこれまで以上の活躍を期待したい。

文=中田ボンベ@dcp 写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング