週刊ベースボールONLINE

HOT TOPIC

【リリーフ採点】西武50点、オリックス70点、楽天85点…パ・リーグ6球団「リリーフ投手」の評価は?

 

チームを勝利へとつないでいくリリーフ陣。ここが盤石でなければ勝利もおぼつかない。果たして、重要な役割であるこのポジションはしっかりと機能しているのか。パ・リーグ6球団のリリーフ陣を100点満点で採点した。
※記録は7月5日現在

埼玉西武ライオンズ



西武 50点

 西武のリリーフ陣は平良海馬が孤軍奮闘している状況だ。7月1日のソフトバンク戦(PayPayドーム)、1対0の9回にマウンドに上がった平良はソフトバンク打線をゼロに抑え、11セーブ目をマーク。これで2006年藤川球児(阪神)を抜く開幕から39試合連続無失点のプロ野球記録の金字塔を打ち立てた。しかし、それでもチームのリリーフ陣の防御率は4.13とリーグ最低。昨季のセーブ王・増田達至は防御率6.75と状態が上がらずに5月4日登録抹消。増田が二軍落ちした直後にクローザーを務めたギャレットも安定感を欠き、現在の防御率は4.18。右肩の不調で一軍昇格が5月3日と遅れた森脇亮介も防御率4.71と振るわず、7月3日二軍再調整へ。確固たる勝利の方程式を組めていないのが現状だ。7月中旬から1カ月の五輪ブレークがあるが、その間にリリーフ陣の再整備を行いたい。

オリックス・バファローズ



オリックス 70点

 開幕当初は浮上できずにいた一因が救援陣の不安定さだった。開幕時は漆原大晟を抑えに据えるも四球から崩れて痛打を浴びるなど精彩を欠き、代わったヒギンス、平野佳寿も負傷離脱。一時は能見篤史が9回のマウンドに上がった。そんな中、交流戦で故障者が復帰。8回=ヒギンス、9回=平野佳と勝ち継投が定まり、僅差の試合をモノにできるようになると、連勝街道をひた走って一気に首位へ。漆原も安定した投球を見せ始め、K-鈴木、澤田圭佑張奕らも加わり、ブルペン陣は強固に。勢いに乗れなかった一因は救援だったが、躍進の立役者もブルペン陣だ。

東北楽天ゴールデンイーグルス



楽天 85点

球界屈指のクローザーにのし上がってきた松井裕樹が中心となる。昨季は開幕から先発転向も、シーズン終盤から元の仕事場へ。ここまでは順調にセーブ数を積み上げており、自身2度目の最多セーブ獲得へ視界良好だ。まついへとバトンをつなぐのは安樂智大、酒居知史宋家豪の右腕トリオだ。また、プロ5年目の西口直人が救援でプロ初勝利挙げ、ドラフト4位ルーキー・内間拓馬石井一久GM兼任監督から「内魔神」と呼ばれ、最速155キロの速球が魅力。キャリア豊富なブセニッツ牧田和久が復調すれば、さらに層が熱くなりそうだ。

福岡ソフトバンクホークス


ソフトバンク・嘉弥真新也


ソフトバンク 65点

 ルーキーイヤーから7年連続50試合以上登板を続けてきた鉄腕・森唯斗。150キロ超のストレートと変化球で打者から三振の山を築くL.モイネロ。不動の抑えとセットアッパーがともにチームからいなくなるという事態を誰が想像しただろう。モイネロに関しては東京五輪予選からの再来日→隔離期間→ファーム調整を経て近日中に一軍合流する見込みだが、5月末に左ヒジを手術した森の復帰はいまだ未定だ。だが、こんな危機的状況をも、総力戦で耐えしのいでいるのだから恐ろしい。リリーフ陣の防御率は12球団ダントツの2.42。嘉弥真新也、岩嵜翔の経験豊富な2人がしっかりとチームを引っ張る投球を見せグラウンド内外でチームをまとめ上げれば、津森宥紀田浦文丸板東湧梧泉圭輔(現在はファーム再調整中)といった若手がチャンスとばかりに持っている力を存分に発揮する。ゆるがない安定感は点数以上の価値がある。

千葉ロッテマリーンズ



ロッテ 65点

 開幕3連戦で抑えの益田直也が痛打を浴び、連敗スタートとなったが、益田が徐々に復調。澤村拓一がメジャー移籍で抜けたとはいえ、ハーマン唐川侑己、益田の勝ち継投を、今季も固めていった。だが、6月に入るとハーマンが腰痛、唐川も首痛で離脱してセットアッパーが不在に(ハーマンは6月末に復帰)。ただ、十分に代役を務めているのが、佐々木千隼だ。開幕から安定した投球を続ける右腕は、直球は140キロ台中盤も、ゆったりとした投球フォームからカーブ、シンカーを両コーナーに投げ分け打者に的を絞らせず、28試合登板で防御率0.87と、見事に“8回の男”に定着。唐川が復帰すれば、さらにブルペンは強固になること間違いない。

北海道日本ハムファイターズ



日本ハム 60点

 序盤こそリリーフ陣が精彩を欠いたが、開幕から3カ月を過ぎ勝利の方程式は確立されてきた。7月5日現在の救援防御率は3.75。5点台をたたき出していた序盤に比べて良化傾向にあるものの、リーグ5位の数字。鉄腕リリーフ・宮西尚生が本調子ではない中、代わりに中継ぎ陣の柱を担うのがホールドポイントリーグ3位タイの堀瑞輝。堀とともに勝ちパターンのセットアッパーを務める河野竜生(防御率1.54)、B.ロドリゲス(防御率2.49)も健闘している。この3人が7、8回を抑え、クローザー・杉浦稔大へとつなぐ。杉浦はリーグ3位の15セーブを挙げているが、7被弾は抑え投手でワースト。一発を防ぐ投球ができるかが今後の課題となってくる。

写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング