週刊ベースボールONLINE

HOT TOPIC

平野、マートン、新井、城島、鳥谷…2010年阪神は3割打者5人。05年以降で3割最多は何人?

 

 前半戦を終えた段階の打率ランキングを見ると、活躍が目立つのがDeNAだ。打率.328でリーグトップの佐野恵太を筆頭に、桑原将志タイラー・オースティン宮崎敏郎が3割以上を記録している。もし全員が3割を維持したままシーズンを終えることができれば、1チームから3割打者が4人も出ることになるが、過去に同様のケースはあったのだろうか? 今回は、現在のチーム体制になった2005年以降での「1チームあたりの3割打者人数」を調べてみた。

2005年以降最多は5人


メジャーから阪神で日本球界に復帰した2010年、いきなり打率3割をマークした城島


 2005年以降、各年の打率ランキングを基に「1チーム当たりの3割打者の数」を調べた。その結果、最多は「5人」で、以下の3チームが該当する。

●阪神(2010年)
平野恵一 打率.350
マートン 打率.349
新井貴浩 打率.311
城島健司 打率.303
鳥谷敬 打率.301

ヤクルト(2014年)
山田哲人 打率.324
雄平 打率.316
畠山和洋 打率.310
川端慎吾 打率.305
バレンティン 打率.301

ソフトバンク(2014年)
柳田悠岐 打率.317
中村晃 打率.308
内川聖一 打率.307
李大浩 打率.300
長谷川勇也 打率.300

 2010年の阪神は、新井や鳥谷、平野といったレギュラー陣に加え、MLB帰りの城島健司や新外国人のマートンが実力を遺憾なく発揮。リーグ2位で日本シリーズ進出はかなわなかったが、5人が3割超え、クリーンアップ全員が100打点突破と強力な打線を形成した。

 2014年にはヤクルトとソフトバンクの2チームが3割打者を5人輩出。ヤクルトは翌年にトリプルスリーを達成する山田が自身初の3割をマークすると、畠山や川端も好調でリーグトップのチーム打率を記録した。しかし、打線は好調でも投手陣が絶不調で、残念ながら最下位に沈んでいる。

 ソフトバンクも翌年のトリプルスリー男・柳田悠岐が初の3割到達。さらに全144試合出場と、柳田にとって飛躍の1年となった。この年のパ・リーグは、打率3位の柳田から6位タイの李、長谷川までソフトバンクの選手がずらっと並んでおり、チーム打率は両リーグトップの.280。リーグ優勝、日本シリーズも制覇と、同じくリーグトップの打撃力を誇ったヤクルトとは正反対の結果となった。

3割打者4人は5度記録されている


2005年のソフトバンクはズレータ[写真]ら4人が打率3割をマーク


 次に、3割打者を4人輩出した例を調べたところ、2005年以降で5度記録されている。

●ソフトバンク(2005年)
フリオ・ズレータ 打率.319
松中信彦 打率.315
宮地克彦 打率.311
・城島健司 打率.309

ロッテ(2005年)
今江敏晃 打率.310
堀幸一 打率.305
マット・フランコ 打率.300
福浦和也 打率.300

楽天(2006年)
リック・ショート 打率.314
・鉄平 打率.303
ホセ・フェルナンデス 打率.302
高須洋介 打率.300

日本ハム(2009年)
高橋信二 打率.309
糸井嘉男 打率.306
金子誠 打率.304
稲葉篤紀 打率.300

●ヤクルト(2018年)
青木宣親 打率.327
・雄平 打率.318
坂口智隆 打率.317
・山田哲人 打率.315

 ヤクルトとソフトバンクは、「5人輩出」だけでなく「4人輩出」も記録している。「3割打者を4人以上」を2度経験しているのはこの2チームのみ。しかし、今季はどちらも打撃面で苦しんでおり、双方3割打者がいない状況だ。これからどこまで巻き返すか、後半戦に期待したい。

 2005年以降の「3割打者輩出人数」は、阪神、ソフトバンク、ヤクルトが記録した5人が最多。また、4人は5度記録されている。今季は、DeNAに2005年以降では6チーム目の「3割打者4人輩出」、さらには4例目の5人輩出の期待がかかる。マークがさらに厳しくなり、体力面でもつらくなる後半戦、果たして何人が3割をキープできるのか注目したい。

文=中田ボンベ@dcp 写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング