週刊ベースボールONLINE

プロ野球はみだし録

最初の東京オリンピック、その“裏”で…「腕が折れても投げる」と頂点に輝いたナニワの助っ投【プロ野球はみだし録】

 

バッキー、ハドリ、バーンサイドも


野村克也(写真後方)とスタンカ


 最初の東京オリンピックがあった1964年のプロ野球は、オリンピックの開会式よりも前に終わらせるべく日本シリーズも例年より早いスタート。若い人のために念のため付け加えておくと、この酷暑の中で日本シリーズを強行しようとしたわけではなく、このときのオリンピック開会式は10月10日で、日本シリーズ開幕は9月29日の予定だった。だが、混戦となったセ・リーグの優勝が決まらず、当たり前だがシリーズ開幕は延期。マジック1が点灯していた大洋(現在のDeNA)を阪神が逆転、30日に優勝を決めて、その翌日には日本シリーズに臨んだ。

 対するは19日にパ・リーグ制覇を決めていた南海(現在のソフトバンク)。関西に本拠地を置くチームが日本シリーズで激突するのは初めてのことだった。ちなみに、この日本シリーズは初めてナイターが開催されたシリーズでもある。活躍したのは助っ人たちだ。甲子園での第1戦は南海のスタンカが完封、第2戦は阪神のバッキーが完投勝利、舞台を大阪球場へ移した第3戦はスタンカが打ち込まれたが、第4戦では南海のハドリがサヨナラ本塁打、第5戦ではバーンサイドの好投で阪神が王手をかけるも、甲子園に戻った第6戦ではスタンカがバッキーに投げ勝って完封。そして第7戦は10月10日、東京オリンピック開会式の“裏”で、甲子園での開催となった。

 阪神は村山実が先発したが、南海は前日に完封したばかりのスタンカをマウンドへ送る。61年の巨人との日本シリーズでは球審の“判定”に激怒、のちに「セ・リーグの審判には僕のシンカーが分からなかったんだ」と吐き捨てたスタンカだが、「優勝のためには腕が折れても投げる」とも語った頼れる男。「鶴岡(一人)監督は人としても素晴らしいから期待に応えたかった」と連投を快諾。初回にハドリの適時打で先制した南海は、4回表には野村克也にローガンの連打で早くも村山をKOするなどスタンカを援護する。

 スタンカも前日の力投とは一変、緩急自在の投球で2日連続の完封。シーズンに続いてシリーズでもMVPに輝いた。ちなみに、これは南海にとって最後の日本一でもある。

文=犬企画マンホール 写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング