週刊ベースボールONLINE

HOT TOPIC

遠ざかる“巨人生え抜き助っ人”の打撃タイトル獲得…前回はいつだった?

 

 ここ数年、助っ人が不振の巨人。特に、巨人が最初に引っ張ってきた「生え抜き助っ人野手」は、個人タイトルの獲得はおろか、レギュラーにも定着できていない状況だ。では、「巨人の生え抜き助っ人野手」がタイトルを獲得したのは何シーズン前なのだろうか? 巨人助っ人のタイトルホルダーを調べてみた。

生え抜き助っ人野手のタイトル獲得は32年なし


1989年に首位打者、最高出塁率を獲得したクロマティ


 直近で、巨人所属の外国人選手が「打撃タイトル」を獲得したのは2010年。アレックス・ラミレスが49本塁打、129打点で本塁打王、打点王の2冠を獲得した。しかし、ラミレスはヤクルトで活躍した後に、2007年オフに巨人に移籍してきた選手だ。

 では、「生え抜き助っ人」ではどうなのかというと、なんと1989年のウォーレン・クロマティ(首位打者、最高出塁率)までさかのぼらないとならない。生え抜き助っ人野手のタイトルホルダーは1989年から32年間も出てないのだ。

 とはいえ、そもそも巨人は助っ人野手のタイトルホルダー自体が少ないチーム。2リーグ制となった1950年以降で見た場合、最初に個人タイトルを獲得した生え抜き助っ人は、ハワイ出身の日系選手である与那嶺要。1954年に首位打者のタイトルに輝いた。また、1956年には同じくハワイ出身の宮本敏雄が打点王を獲得している。

 1957年に与那嶺、宮本がそれぞれ首位打者と打点王を獲得。しかし、これ以降は1989年のクロマティまで生え抜き助っ人野手のタイトルホルダーは出なかった。

 ちなみに、「他のチームから移籍してきた助っ人野手」で、タイトルを獲得したのはラミレス以外にタフィ・ローズしかいない。加入1年目の2004年に、タイロン・ウッズ(横浜)と並ぶ45本塁打を放ち、最多本塁打のタイトルに輝いた。こうした振り返ってみると、巨人の助っ人野手によるタイトル獲得は珍しいといえる。

投手も生え抜き助っ人のタイトルホルダーは少ない


 生え抜き助っ人野手のタイトルホルダーは、1989年のクロマティから32年間も出ていないが、投手ではどうだろうか。同じく過去のタイトル獲得者を調べたところ、直近は2017年で、マイルズ・マイコラスが最多奪三振のタイトルを獲得している。前年の2016年にはスコット・マシソンがリーグ最多ホールドをマーク。ここ10年で見ると、野手よりも活躍している助っ人は多い。

 しかし、マシソンが初めて最優秀中継ぎ投手になった2013年以前を見ると、生え抜き助っ人の投手タイトル獲得は1996年の最多勝投手、バルビーノ・ガルベスしか該当せず。1リーグ時代でも、ヴィクトル・スタルヒンしかいない(亡命してきた無国籍選手のため助っ人と定義していいかは謎だが……)。

 また、国内の他チームから加入した助っ人でも、セス・グライシンガー(2008年最多勝)とマーク・クルーン(2008年最多セーブ)の2選手のみ。巨人で助っ人が活躍すること自体が難しいようだ。

 2022年シーズンの巨人は、アダム・ウォーカーマット・アンドリースグレゴリー・ポランコと期待の新助っ人を獲得。果たしてクロマティ以来33年ぶりとなる、生え抜き助っ人野手のタイトル獲得が見られるのか、新助っ人の活躍に注目だ。

文=中田ボンベ@dcp 写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング