週刊ベースボールONLINE

HOT TOPIC

広島? 西武? それとも巨人?…過去10年で通算三振が最も多いチームは?

 

 昨シーズンのチーム三振数を見ると、12球団最多は1207三振の日本ハムだった。さらに一昨季、2019年は巨人で974。では、過去10年で見た場合、どのチームが最も多く三振しているのだろうか? 「過去10年の通算チーム三振数」を調べてみた。

最多は意外にも広島


昨季の12球団三振王は佐藤輝明。173三振を喫したが、阪神は過去10年で5位の1万224三振だった


 2012年から2021年までの10シーズンのチーム三振数を合計したところ、多い順に以下のようになった。

第1位 広島 通算:1万548三振
第2位 西武 通算:1万500三振
第3位 日本ハム 通算:1万491三振
第4位 DeNA 通算:1万283三振
第5位 阪神 通算:1万224三振
第6位 巨人 通算:1万202三振
第7位 ソフトバンク 通算:9855三振
第8位 楽天 通算:9665三振
第9位 中日 通算:9663三振
第10位 ヤクルト 通算:9564三振
第11位 オリックス 通算:9444三振
第12位 ロッテ 通算:9376三振

過去10年の年度別チーム三振数


 最多は広島で1万548三振。過去10年でシーズン1000三振以上を8度記録し、12球団最多三振も2013年、2017年、2018年と3度記録している。意外と三振が多いチームなのだ。次いで多いのは西武で1万500三振。2014年には歴代最多の1234三振を記録するなど、強打が武器のチームだけに三振数も多い。3位は日本ハムで1万491三振。昨季12球団ワーストだったが、そもそもシーズン1000三振を過去10年で8度記録するなど、三振はコンスタントに多い。

 4位から6位まではセ・リーグのチームが続く。DeNAは過去10年では巨人と並んで本塁打を量産しているチームということもあり、三振数も比例して多くなっている。これは広島、西武、日本ハムの3チームに共通する特徴だ。しかし、5位の阪神と6位の巨人はこの例に当てはまらない。阪神は本塁打は少ないが三振は多く、巨人は本塁打は多い(過去10年では12球団最多本塁打)が三振はそこまで多くないのだ。

長打に堅実さを併せ持った打線


 実は7位のソフトバンクも巨人と同じで、過去10年で巨人に次ぐ1352本塁打を放ちながらも三振数は9855と1万以下。一発の破壊力だけでなく、堅実さも併せ持った打線ということだろう。10位のヤクルト、11位のオリックスも同様で、下位に沈むシーズンは多かったものの、本塁打数に比べて三振は少ない。昨季も、オリックスはリーグ最多本塁打を記録しながらも、三振数はリーグ最小。ヤクルトも本塁打はリーグ最多で三振は3位だった。

 本塁打はあまり出ないが、堅実なバッティングで三振は少ないのが中日とロッテ。どちらも過去10年で100本塁打を超えたシーズンは2度しかないが、三振も少ない。特にロッテは9376三振で、12球団トップの広島とは差が約1200三振。1シーズン分もの差がある。ここ3年は本塁打数も増えており、今季は念願のリーグ優勝に向けてさらなる攻撃力アップを図りたいところだ。

 チーム三振数を過去10年で見た場合、最多は広島。次いで西武、DeNAという結果だった。しかし、巨人やソフトバンクといった、上位3チーム以上の強打を誇るチームが6位、7位というのは意外に感じた人も多いだろう。昨季はルーキーだった佐藤輝明の三振数が話題になったが、今季はこうした「チーム三振数」にも注目してはいかがだろうか。

文=中田ボンベ@dcp 写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング