週刊ベースボールONLINE

HOT TOPIC

ロッテ・吉井埋人監督就任で驚きの配置転換も?「投手王国を作れる」と期待の声が

 

今季はピッチングコーディネーター


新しくロッテの指揮官となった吉井監督


 ロッテ・吉井理人新監督の就任が発表されたのは今月7日。井口資仁前監督が5位に低迷した責任を取って電撃辞任を表明した中、球団フロントは今季ピッチングコーディネーターを務めた名コーチに白羽の矢を立てた。

 吉井監督が来春のWBCまで侍ジャパンの投手コーチを務める意向を明かしたことも、話題になった。決勝ラウンドまで進めば、開幕直前の3月21日までチームを離れる異例の状況だが、メジャーからエンゼルス・大谷翔平、パドレス・ダルビッシュ有らかつての教え子たちが選出される可能性がある。その手腕は侍ジャパンに必要だ。

 今月10日から宮崎のフェニックス・リーグを視察し、多忙な日々が続くが、新たな挑戦はやりがいに満ちている。8日に自身のブログを更新。「先日、マリーンズから監督のオファーがあり、受けることにしました。突然のことで驚きましたが、大変、光栄に思います。これまではコーチングを極めようと努力してきましたが、今度は全体を見るマネジメントが仕事になります。監督としては新米ですが、基本的にはやることは同じと思っています。選手のパフォーマンスと人間力を上げること。そして、勝てるチームを作ること。10月の大舞台に立つことを目指していきます。なお、球団からは侍Jのほうもしっかりやるようにと言われています。こっちも、世界1になれるよう、全力で頑張ります」と誓った。

信念があった異例の育成方針


 現役時代は日米7球団を渡り歩き、通算121勝をマーク。現役引退後はコーチとして日本ハムソフトバンク、ロッテを渡り歩き、57歳の現在までユニフォームを着ていない期間は13、14年の2年間のみ。仰木彬野村克也ら名将の下でプレーした経験に加え、卓越した野球理論に定評がある。筑波大学大学院の人間総合科学研究科修士課程・スポーツ健康システムマネジメント専攻で野球の指導理論などを研究し、修士号を取得。個々の選手の能力に合わせた指導法に定評がある。

 その代表例と言えるのが、佐々木朗希だろう。入団時に投手コーチを務め、1年目の2019年は一軍に帯同して体力作りに専念させた。一、二軍通じて登板なしに「過保護すぎる」と批判の声が上がったが、異例の育成方針には信念があった。故障のリスクを未然に防ぎ、段階を踏んで育てる。3年目の今季は4月10日のオリックス戦(ZOZOマリン)で28年ぶり史上16人目の完全試合を達成。プロ野球新記録の13者連続三振、日本タイ記録の19奪三振を樹立した。シーズンを通じて自己最多の9勝をマーク。怪物を覚醒に導いた吉井監督の手腕を忘れてはいけない。

投手を中心とした守りのチーム


 監督を務めるのは初めてだが、投手を中心にした守りのチームを構築することが予想される。今季はリーグワーストの536失点。セットアッパーの佐々木千隼が23試合登板で防御率6.39と成績を落とし、守護神・益田直也も防御率3.29と安定感を欠き、シーズン終盤はロベルト・オスナが抑えを務めた。生命線の救援陣を再整備するとともに、先発陣もどのような体制になるか注目される。佐々木朗、美馬学小島和哉二木康太岩下大輝種市篤暉のほか、本前郁也佐藤奨真鈴木昭汰森遼大朗河村説人ら好素材がそろっている。

 スポーツ紙記者は「吉井監督が温めていたプランもあるでしょう。投手の適性を考えて意外な配置転換を敢行するかもしれない。投手王国を作れる可能性は十分にあると思います」と期待を込める。

 昨年3月に策定した「千葉ロッテマリーンズ 理念」では、25年までに常勝軍団といわれるチームを目指す中長期的なビジョンを掲げている。吉井監督がどう進化させるか、楽しみだ。

写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング