週刊ベースボールONLINE

プロ野球はみだし録

斎藤雅樹、山田哲人、村上宗隆…ドラフト「外れ1位」という“大当たり”【プロ野球はみだし録】

 

クジ運の悪さは味方?


17年のドラフトでヤクルトに「外れ1位」で指名された村上


「例年にない不作」といわれ、野茂英雄に8球団が競合しながら、「外れ1位」の選手たちも「当たり」といえる名選手ぞろいだった1989年のドラフトについては紹介したばかりだが、「外れ1位」の選手が「当たり(?)1位」の選手をしのぐ結果を残したことも少なくない。

 そもそも入札制が始まったのは78年の秋。結果的に巨人のボイコットで11球団のみのドラフトになったことも数回にわたって紹介したが、そこから目玉の選手に競合する球団の数が注目されるようになる。指名が競合するのは多くの場合、高校野球や大学野球、まだアマチュアリズムを維持していた時代のオリンピックなどで、すでに全国区となっている選手だ。人気の面でも、こうした選手を獲得したくなるのは人情というべきか。

 甲子園でアイドル的な人気を博した早実の荒木大輔がドラフトの対象になったのは82年のドラフト。ただ、意外にも1位で指名したのはヤクルトと巨人の2球団のみで、ヤクルトが交渉権を獲得した。クジ運の悪さを発揮した(?)形になった巨人だったが、「外れ1位」で指名したのは市川口高の斎藤雅樹だ。知名度では荒木に遠く及ばなかった斎藤だが、結果的には90年代“最強のエース”と呼ばれるほどの活躍。クジでは「外れ」だったのは紛れもない事実だが、選手としては「大当たり」だったということになる。

 逆に、80年代は荒木を皮切りに、高野光広沢克己伊東昭光長嶋一茂川崎憲次郎と、クジ運では無双の強さを見せていたヤクルトも、21世紀にはクジを外したことで現役の名選手を獲得している。三冠王の村上宗隆も早実の清宮幸太郎(日本ハム)を外しての指名で、ここでは巨人、楽天と競合して交渉権を勝ち取った。さらには、もはやレジェンドというべき山田哲人にいたっては早大の斎藤佑樹(のち日本ハム)、楽天で現役を続けている八戸大の塩見貴洋を外しての「外れ外れ1位」だ。「外れ」という言葉にはネガティブなニュアンスがつきまとうが、「外れ」なのはクジに過ぎない。選手が「外れ」か「当たり」か、あるいは「大当たり」かは分からないのだ。

文=犬企画マンホール 写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング