週刊ベースボールONLINE

猛虎二番目の捕手

初めての一軍ブルペンで衝撃! 村山実さんに殺されかけた?/辻恭彦著『猛虎二番目の捕手』

 

球が消えた!


『猛虎二番目の捕手』表紙


 11月7日、元阪神-大洋のダンプさんこと、辻恭彦さんの著書『猛虎二番目の捕手』。タイトルどおり1962年途中から1974年までの阪神時代のお話です。

 大洋時代以降は、この本が好評ならそのうちまたと思っています。

 以下はそのチョイ出し。今回は1年目(1962年)の秋季練習で初めて一軍に合流したときの話です。



 ブルペンでまず、村山実さんから「おい、捕ってくれ」と言われました。

 1球目が真っすぐでしたが、ゾワーッと青ざめ、そのあと首筋から背中にかけて冷汗がドバッと出ました。あまりの球威にミットが大きく跳ね上がりましたからね。

 カーブもすごかったです。投げた瞬間、「あっ、すっぽ抜けだ」と思い、立ち上がりかけたら、ググッと曲がってきて、捕るのがやっと。村山さんも「こいつ、大丈夫かな」という顔になっていました。

 そのあとのスライダーが一番の衝撃でした。捕ったつもりだったのに耳元をかすった。消えたんです! 今のピッチャーのスライダーは沈むけど、村山さんの球は沈まない。

 球速もまったく落ちず、真横に滑るように曲がりました。プロ入り前は享栄商高、西濃運輸ともエースはアンダースローでしたし、二軍でもそんなすごい球を投げるピッチャーはいないから、びっくりしました。村山さんも怖くなったのでしょう。あわてて、「もういい。終わろう」と言われました。

 次に声を掛けてくれたのが、小山正明さんです。「そこの真っ黒な顔をしたキャッチャー、捕ってくれるか」と言われました。針の穴をも通すとも言われた制球力抜群の方で、「そこにミットを構えろ」と位置と構えを指示され、「構えたらじっとしとけ。動かすな」と言われました。

 少しでも動いたら怒られたし、実際、構えたところに寸分たがわずボールが入ってきました。あんな経験は初めてです。

 ただね、ミットを動かさないって、ほんと難しい。止まったところからではなく、動きを入れたほうが捕りやすいんですよ。だから今のキャッチャーは、捕球前、一度、ミットを落とすでしょ。

 でも、小山さんだけじゃなく、昔のピッチャーはそういうキャッチャーをすぐ怒鳴りつけた。「動かすな!」って。仕方ないから、そこでいろいろ工夫するのですが、その話はまたあとにしましょう。最後まで読んでいただければ出てくると思います。

 あのときの僕は、ミットが微妙に動くうえに、うまいこと捕球音をさせることができず、ブスッ、ブスッばっかりでした。結局、小山さんが怒ってしまい、「もういいよ。ヘタクソやな」と言われて終わりです。

 小山さんは山本哲也さんとバッテリーを組むことが多かったのですが、確かに哲さんは、ミットも動かさず、パシン、パシンといい音で受けていました。

 完全に自信喪失です。泣きはしなかったが、泣きたいくらいでした。その夜はずっと考え込みましたが、結局、このキャンプでは二度と2人の球を捕ることはなく、だからそれ以上、深みにはまらなかったかなとも思います。
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング