週刊ベースボールONLINE

雨のち晴れがちょうどいい。

「1993年は体の衰えより自分の力を過信してしまったのが悔しかった」元中日-西武-千葉ロッテの名外野手・平野謙さん/著書『雨のち晴れがちょうどいい。』

 

刺せないなら刺せないで……


表紙


 現役時代、中日ドラゴンズ西武ライオンズ、千葉ロッテマリーンズで活躍した外野守備の名手・平野謙さんの著書『雨のち晴れがちょうどいい。』が発売された。

 両親を早くに亡くし、姉と2人で金物店を営んでいた時代は、エッセイストの姉・内藤洋子さんが書籍にし、NHKのテレビドラマにもなっている。

 波乱万丈の現役生活を経て、引退後の指導歴は、NPBの千葉ロッテ、北海道日本ハム、中日をはじめ、社会人野球・住友金属鹿島、韓国・起亜タイガース、独立リーグ・群馬ダイヤモンドペガサスと多彩。

 そして2023年1月からは静岡県島田市のクラブチーム、山岸ロジスターズの監督になった。

 これは書籍の内容をチョイ出ししていく企画。今回は西武時代1993年の話です。



 1993年は、体力面の衰えをさらに感じた1年でした。チームも4年連続リーグ優勝は飾ったのですが、出だしから歯車が狂っていたような気がします。

 デストラーデがメジャー復帰で抜け、清原和博秋山幸二もパッとしなかった。辻発彦は首位打者でしたが、ケガで開幕は二軍スタートです。

 一番大きな違和感は、僕に送りバントのサインが出なくなったことです。気楽と言えば気楽ですが、何だか打席で居心地が悪かった。森祇晶監督がどう思っていたかは分かりませんが、絶対先制点を取るという、これまでのライオンズの戦いとは違っていました。点差が離れた大勝ち、大負けが増えた年でもあります。

 僕は西武に移ってから初めて規定打席に到達せず、打率は.239。ベンチを温めるのはもちろん悔しかったのですが、プロは結果ですから仕方がありません。38歳になる年でしたし、シーズン終盤は疲れがたまり、思うような動きができませんでした。

 これも日本シリーズですが、ライト前ヒットを打たれたとき、クロスプレーながらホームで殺せなかったこともショックでした。刺せないこと自体は何度もあるのですが、このときは刺せたと思ったのにダメでした。

 解説は廣岡達朗さん(元西武ほか監督)で、「すごくいいボールで、すごくいい走塁」と言ってくれたそうです。実際、紙一重のプレーではありましたが、あの打球自体はアウトにしなきゃいけないものだったし、今までの僕ならできたはずです。

 もっと言えば、刺せないと思えば、もっと前に出て捕球して投げなければいけないのに、自分の力を過信してしまったのも嫌な気持ちになりました。相手があの場面でランナーを回したのも屈辱でしたね。今までなら回さなかったはずです。

 日本シリーズはヤクルトに3勝4敗で負けてしまい、1992年と同じく最後の試合は使ってもくれませんでした。
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング