週刊ベースボールONLINE

冷静と情熱の野球人 大島康徳の負くっか魂!!

大島康徳コラム「チームの“柱”は好成績を継続してこそ。セ・リーグ各球団の柱と来季展望」

 

11月10日、巨人戦[甲子園]後の引退セレモニーであいさつする藤川[阪神]。「昭和の男」を思わせる気骨に共感しました


「昭和の男」の気骨


 先日、阪神の藤川球児の引退セレモニーがありました。僕もテレビで見ましたが、あいさつの言葉を聞いて、なんか「昭和の男」のにおいを感じましたね。

 僕も「昭和の男」ですけど、最近はこういう周囲への感謝を述べる場で、自分の家族に対する感謝が前面に出過ぎているような気がするんですよ。それは個人的にすればいいことであってね。

 球児(藤川)の場合はそこもよくわきまえていて、野球ファンや、自分をここまで導いてくれた野球界の人たちに対する感謝のほうを前面に出していた。「あの若さでも、さすがは球児だな」と好感が持てました。「いごっそう」と言われる高知の育ちもあるんでしょうが、この気骨を、後輩の選手も受け継いでくれないかなと思いましたね。

 阪神は、球児が引退し、福留(福留孝介)、能見(能見篤史)がチームを離れるようです。新旧交代のときに差し掛かってきたのかなと思いますけれども、今度は藤川球児にはなれないまでも、それに代わるような、柱になる選手が出てこないといけないですよね。そういうハートを持った選手が何人か出てきてくれないと、常に優勝を争うようなチームにはなれないと思います。

 今季、ブレークした大山(大山悠輔)も候補だと思いますが、今年ぐらいの成績を、1年だけではなく、継続していかないといけない。そうなって初めて、チームの後輩が「大山さんの背中を見てついていこう」というふうになる。そういう存在が何人か出てきて初めて、阪神というチームが一つ上に登れる、と思うんです。

 今週は、「チームの柱」に注目して、セ・リーグの2位以下のチームの今季を振り返り、来季の展望をしていきましょう・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

中日、日本ハムで主軸打者として活躍し、日本ハムでは監督も務めた大島康徳氏が自らの一風変わった野球人生を時に冷静に、時に熱く振り返る連載コラム。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング