
今永が世界一へのキーマンになるかもしれない
大きかった四球
この原稿は3月11日、チェコ戦の勝利のあとで書いている。侍ジャパン3連勝、おめでとう! 確定ではないが、第1ラウンドの突破は間違いない。
最大の関門と言われたのが、10日の韓国戦。実力的には日本が上だが、過去幾度となく痛い目を見ている。韓国先発は34歳の左腕・金広鉉だった。2008年、北京オリンピック準決勝では、ほぼ完璧なピッチングで日本に勝利し、“日本キラー”とも言われた。あのときのピッチングは今でも記憶にあるが、日本打線は付け込む余地がなかった。
国際大会の序盤は互いに探り合いとなり、試合が動かないことも多い。おそらく本来なら・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン