週刊ベースボールONLINE

綱島理友のサブカルノート

ベースボール百科「日本の幻のエース番号『14』に沢村栄治がたどり着くまで。」

 

イラスト=イワヰマサタカ


 以前、米国のスポーツ専門媒体のESPNのサイトが、背番号特集をやっていて、「18」を日本人投手が好む番号と紹介していた。MLBでは山本由伸今永昇太前田健太菊池雄星、過去には松坂大輔黒田博樹岩隈久志柏田貴史五十嵐亮太などがつけてきた。

 日本で「18」といえばエース投手の番号だが、どうやら向こうではそういう概念はないようで、日本人投手たちがこぞってつけているのが不思議らしい。どちらかというと「18」は野手の番号で、代表的な選手としてテッド・クルーズースキー、ビル・マドロック、ジェイソン・ケンドール、ジョニー・デイモンといったスラッガーの名前があげられていた。

 日本プロ野球における背番号「18」の歴史を振り返ると、草創期からの大阪タイガース若林忠志、東京セネタース野口二郎、戦後の東急フライヤーズ白木義一郎広島カープ長谷川良平、松竹ロビンス真田重男など、各球団のエース投手の名前が浮かぶ。しかし何と言っても「18」を日本のエース番号に押し上げた最大の要因は、読売巨人軍のエース投手が代々受け継いできたからだと言われている。中尾碩志藤田元司堀内恒夫桑田真澄杉内俊哉、そして現在の菅野智之まで続いてきた。

 ただし歴史をさらにさかのぼると、巨人軍の初代エース投手は・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

綱島理友のサブカルノート

綱島理友のサブカルノート

プロ野球意匠学研究家・綱島理友氏によるユニフォーム解説をチェック。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング