週刊ベースボールONLINE

レジェンドを訪ねる 昭和世代の言い残し

【レジェンドを訪ねる】田中幸雄(日本ハム)インタビュー<1>1年夏に全国制覇した『KKコンビ』は同学年「レベルが違い過ぎて、同い年だからどうこうというのはなかったですね……」

 

昭和世代のレジェンドの皆さんに、とにかく昔話を聞かせてもらおうという自由なシリーズ連載。今回からは「ミスターファイターズ」の田中幸雄さんの登場です。まずは、都城高時代、日本ハムに入団したばかりの若手時代のお話を伺いました。
文=落合修一

田中幸雄


目立たない高校生がドラフト3位指名


──野球を始めたきっかけから教えてください。

田中 宮崎県の延岡というところで生まれ、小3のときに両親の地元の都城に引っ越しました。野球で遊ぶのは好きだったのですが少年野球のチームがなく、小学校の近所の商店のお兄さんが野球チームをつくってくれたのが僕が小5のとき。それが本格的なチームでプレーした最初の体験でした。投手とショートをやっていました。中学は地元の公立(都城市立中郷中)の野球部に進み、そこでもショートでした。

──そこで活躍して、強豪の高校から誘われたのですか。

田中 いや、まったくそんなことなかったですよ。目立たず、打順も下位のほうでしたから。一応、小学校の卒業文集の将来の夢として「プロ野球選手になる」と書いたのですが本当になれるとは全然思っていません。ただ、甲子園に行きたかった。地元の都城高が強かったので、補欠で応援でもいいからと自分で選び、特待生でも推薦でもなく、一般受験で入りました。もちろん、最初は球拾いから。キツくて、キツくて、同期はたくさんやめました。僕もつらかったんですけど親の反対を押し切って入学したので、何が何でも3年間は続けようと。

──その球拾いの1年生が、3年生になったらプロからドラフト3位で指名。その過程ではどのように成長したのですか。

田中 僕はなぜか、肩が強かったんですよ。キャッチボールのときに見られていたんでしょうね。1年秋の新チームになったときに、川野昭喜監督(のち日章学園監督)からショートに入ってみろと言われました。遊撃手の肩が強いと後ろに下がって守ってもアウトにできるので、守備範囲が広がります。打撃も当時はコツコツ当てるタイプでしたが、「ミートがうまかった」と評価されていたらしいです。同級生や先輩にも遊撃手がいましたけど、監督が田中を使うと決めたら使われますからね。

──で、高2のときは3年エースに田口竜二さん(のち南海ドラフト1位)がいて、春夏と甲子園出場。

田中 1つ上の学年が素晴らしかったんですよ。僕もレギュラーだったのですが・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

レジェンドを訪ねる 昭和世代の言い残し

レジェンドを訪ねる 昭和世代の言い残し

昭和世代のレジェンドの皆さんに、とにかく昔話を聞かせてもらおうという自由な連載。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング