二塁手・山崎裕之の落球がなければ……
試合は終わったはずだった。
1971年5月3日。東京球場でロッテオリオンズ対東映フライヤーズ(現
日本ハム)の5回戦が行われた。試合は
江藤慎一に2本のホームランが飛び出すなどロッテ優位で進み、6対2で9回表、東映の攻撃、二死一、二塁の場面を迎えた。あとワンアウトでロッテの勝利である。
そして代打・
末永吉幸の打球はショート前に転がった。これを遊撃手の
広瀬宰がさばいて二塁手の
山崎裕之に送球、前川芳男塁審はアウトを
コールした。試合終了である。「今日のヒーロー」と呼ぶべき江藤は捕手の
醍醐猛夫とにこやかに握手を交わした。前年優勝のロッテはこれで3連勝を果たした……、はずだった。
だが、このジャッジに東映の
田宮謙次郎監督は猛抗議をした。山崎が落球したというのである。前川は山崎と走者の後ろにいて落球が見えなかったことを認め、二死満塁からの試合続行となった。判定が覆ったわけだが、ロッテの
濃人渉監督はこれを了承した。満塁とはいえ二死、加えて4点差である。大したことはないと思ったのかもしれない。その判断が甘かったことを、濃人はこのあと痛感することになる。
首の皮一枚から「生還」した東映の打線はここで火がついた。
今井務と大下剛史が連続適時打を放ち1点差に迫ったのである。ツキもあった。次の大橋穣が遊ゴロに終わり、今度こそ試合終了かと思いきや・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン