セ・リーグの打率上位を見るとフレッシュな選手が目立つ。中でも特に輝きを放っているのがヤクルトの2人だろう。4月2日以降3割を一度も切っておらず、常に上位を維持している川端慎吾と、打率、本塁打、打点、盗塁で上位につける山田哲人だ。昨季キャリアハイの成績を残した2人は今季、さらなる成長を続け、リーグを代表する打者へと進化を遂げた。今やもうチームには欠かせない存在となった2人が語り合う現在地――。 取材・構成=阿部ちはる 写真=荒川ユウジ(インタビュー)、BBM 成長を続けるヒットメーカー
プロ10年目の川端慎吾と5年目の山田哲人が、首位争いを繰り広げるヤクルトをけん引している。優しいお兄さんのような川端と、憎めない弟分の山田は、公私ともに仲が良く、刺激し合える存在だ。そんな2人が今季ブレークを感じる選手とは。

セ・リーグ代表する打者となった2人の対談が実現。公私とも仲が良いだけあってトークの息もぴったり
川端 今季ブレークした、と聞いて思い浮かぶのは秋山(翔吾、
西武)かな。柳田(悠岐、
ソフトバンク)、山田とかは昨年から活躍しているし。
山田 僕も秋山さんしか思いつかないです。
川端 セ・リーグだったら筒香(嘉智、
DeNA)かな。昨年よりもさらに良くなっていると言うか、見ていてすごく良い打ち方をしているなあ、と感じる。
山田 僕は嫌いですね。いや、イヤなバッターっていうことですよ(笑)。守ってて打ちそうやなって思いますし、怖いなって感じるので。慎吾さんは対戦していてイヤだなと感じるピッチャーはいますか?
川端 ジョンソン(
広島)とポレダ(
巨人)しか頭に浮かばないけど……。あとは藤浪(晋太郎、
阪神)?
山田 藤浪は一番イヤですね。
川端 真っすぐが速い。
山田 速いし、怖いし。
川端 特に右バッターは・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン