
日本一ゼロで日本シリーズに出なかった年もある2016~18年が広島の黄金時代なら、2年連続日本一の1979、80年も黄金時代と呼びたいところ
中心選手が抜け、入れ替わっても連覇の続く新時代の到来か
プロ野球には「黄金時代」という言葉があるが、その定義は明確に決まっていない。「黄金時代とは、リーグ3連覇以上」とする意見もあり、その説に従うなら今号で紹介している延べ14チームこそが「NPBで黄金時代を迎えた全チーム」ということになる。
V9
巨人、上田監督時代の阪急、森監督時代の
西武などは「黄金時代」と呼ぶのに異論はないだろう。しかし、たとえば、「90年代の
野村克也監督時代の
ヤクルト」や「00年代の
落合博満監督時代の
中日」は黄金時代じゃなかったの? という声があるかもしれない。
さらには・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン