
昨秋から主将を務める和田が文字通り、東農大をけん引していく[写真=菅原淳]
東都大学野球秋季一部リーグ戦は9月9日に開幕した。昨春の三部降格から、今春の駒大との一部二部入れ替え戦で一部へと駆け上がってきた東農大が創部初の一部リーグ優勝、明治神宮大会制覇を目指している。
3年秋から主将を務める左打ちの三塁手・和田泰征(4年・習志野高)は「先輩たちが今までなしえなかった優勝を目指します。どの大学よりも気持ちの入ったプレーを見せたい」と学生最後の秋へ意気込む。
昨春は4年生の野手にレギュラー候補が少なく、学生コーチの森雄輝(当時4年)が主将を務め、和田ら当時の3年生が中心になって戦った。二部最下位に沈み、大正大との二部三部入れ替え戦では和田がゲームキャプテンを任されたが、1回戦先勝から2、3回戦で連敗。三部降格を喫し、夏の練習に取り組む中、森が和田にある提案を持ちかけたという。
「森さんから『お前がキャプテンをやってみたらどうだ?』と言われたんです・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン