03年のダイエー対阪神によう似ているシリーズやな
打った瞬間よ。すぐにホームランって分かったわ。劇的な一発。サヨナラ満塁やからな。聞けば1992年、
ヤクルトの
杉浦亨さん以来のドラマチック弾(
西武対ヤクルト)よ。そら、盛り上がる。そら、勢いがまた増す。日本シリーズにふさわしいエンディングやったな。
ていうか、これ、いま、見終わったところなんよね。10月27日のシリーズ第5戦。
日本ハムの
西川遥輝が放った一発で、日本ハムが日本一に王手をかけた瞬間。本来なら残る決戦の結果を見て、原稿を仕上げたいところやけど、そこには壁がある。出版物には締め切りという絶対的なものがあり、これを守るしかない。ということで、週べの担当者から「いま、すぐに原稿、よろしく」ときた。のんびり構えている時間はない。中途半端になるけど、ここまで5戦を終わっての「そらそうよ」となる。結論を書けないのはつらいけど、そこは、まずお許し願いたい。

第5戦を終わって3勝2敗と日本ハムが王手をかけたが、広島での6、7戦は広島が有利や。理由は写真のような熱狂的なファンの後押しがあるからな。個人的にこの段階でも4勝3敗で広島が日本一になると思ってるけど……/写真=BBM
オレはシリーズがスタートする前から、ここまでの結果を予想していたわ・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン