
2023年のア・リーグ本塁打王に輝いた大谷。来年で30歳を迎える[写真=Getty Images]
雲の上だったメジャー
いよいよ今週末から日本シリーズが始まる。締め切り時点では対戦カードは決まっていないが、どんな対決になろうとも、日本シリーズにふさわしい熱戦を期待している。(※日本シリーズは
オリックス対
阪神の対戦カードに決定)
そしてその前にはドラフト会議がある。今年も多くの選手たちがプロの世界に入って来るが、初心忘るべからずで頑張ってもらいたい。少しでも長くプロ野球選手でいたいのなら、しっかりと自己管理をして練習に励むことだ。いつかはユニフォームを脱ぐときが来るが、そのときに自分で「やり切った」と思えるかどうか。球団から戦力外を通告されて、初めて事の重大さに気づいて後悔する選手を何人も見てきたが、それでは遅いのだ。1年目から気を引き締めてやってもらいたい。
さて、今回は遅ればせながらではあるが、
大谷翔平(エンゼルス)の本塁打王について述べておきたい。ア・リーグで44本塁打を放ってのタイトル獲得。あらためて言うまでもなく、日本人初のメジャー本塁打王だ。2位の
ガルシア(レンジャーズ)は39本、3位のロベルト(ホワイトソックス)は38本、そして4位は昨年62本塁打を放って本塁打王となったジャッジ(ヤンキース)の37本。大谷ひとりだけが40本台だった。
右肘を痛めたこともあって終盤戦は戦線離脱となり、9月は1本も本塁打がなかった。それでもタイトルを獲得したのだから大したものだ。日本のファンはほかの選手の追い上げが気になったと思うが、それまでに大差をつけていた大谷の勝ちというわけだ。
それにしても・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン