
今年3月16日のオープン戦で行われた引退セレモニーに、浩二さん[写真左]と黒田[黒田博樹]さん[同右、コラム第1回、第2回の“感謝人”です]が駆けつけてくださいました。最後の最後まで感謝です
涙が止まらない
前回は、私が最初に四番を打たせてもらった2003年の“挫折”について書きました。
山本浩二さんにとっては、2期目の監督3年目です。
金本知憲さんがFAで
阪神に移籍した後、外国人選手を代わりの四番に入れるのではなく、長期的視野に立ち、私を育てていく方針だったと思います。
結果的には、完全に期待を裏切ってしまいました。四番やエースは、自分の成績だけではありません。チームが勝てば人一倍うれしいものですし、負けたら苦しみも人一倍です。それが最初は分からなかった。
でも、ここ一番で打てないことが続き・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン