読者からの質問にプロフェッショナルが答える「ベースボールゼミナール」。今回は内野守備編。回答者は現役時代、巧みな二塁守備で鳴らした、元巨人の篠塚和典氏だ。 Q.中学3年生でセカンドを守っています。ショートゴロのゲッツーで二塁にベースカバーに入るときにステップがうまく合わないことがあります。注意点やおススメの練習方法はありますか。(静岡県・14歳) 
左足で二塁ベースを踏むためのステップの感覚をつかむことが大切だ
A.左足で二塁ベースを踏むという前提からの逆算が必要。流れの中で送球につなげることができるようステップする ベースカバーのステップが合わない、というのが、具体的にどういう状況なのかは分からないのですが、一つ考えられるのが、どういうシチュエーションであっても同じステップ、同じリズムでベースカバーに入ってしまっていることが考えられます。
前提としてセカンドがショートゴロのゲッツーで二塁のカバーに入るときは・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン