週刊ベースボールONLINE


走者一塁。捕手が後ろに逸らした投球をけっ飛ばしてベンチに入れた場合はどうなる?

 

走者一塁です。投球が高く、捕球できなかった捕手は、一塁ベンチ前までボールを追いかけましたが、このままボールがベンチに入ると、一塁走者は二塁までしか進めないはずだと考え、ボールに追いつくとベンチ内までけっ飛ばしました。ボールがグラウンド内にあると走者はどこまでも進めますが、ベンチ内に入ると、走者は1個の塁しか進めません。捕手の行為は正当なのでしょうか。

 確かに野球規則7.05(h)には1個の塁が与えられる場合として、

「打者に対する投手の投球、または投手板上から走者をアウトにしようと試みた送球が、スタンドまたはベンチに入った場合、競技場のフェンスまたはバックストップを越えるか、抜けた場合。この際はボールデッドとなる」

 とあります。

 しかし、公明正大な野球規則は、質問のようなインチキを許すわけはありません。記録7.05(h)の[付記]にはこうあります。

「投手の投球が捕手を通過した後(捕手が触れたかどうかを問わない)さらに捕手またはその他の野手に触れて、ベンチまたはスタンドなど、ボールデッドになると規定された個所に入った場合(中略)、さらに野手に触れて、前記の個所に入ってボールデッドになった場合、いずれも、投手の投球当時の各走者の位置を基準として、各走者に2個の塁を与える」

 ですから、質問の場合、一塁走者は三塁まで進めます。

 この[付記]が野球規則に登場したのは1957年です。日本の規則委員の山内以九士氏が規則の抜け穴に気づき、日本の規則書にアメリカに先駆けて採用したのです。アメリカの野球規則委員会が矛盾に気づいてルールブックに採用したのは1975年でした。

 日米交流は1995年に野茂英雄がドジャース入りしてから盛んになりましたが、それより前に、規則の世界では、日本がアメリカの先を行っていた面もあるのです。
よく分かる!ルール教室

よく分かる!ルール教室

元日本野球規則委員・千葉功による野球ルールコラム。

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング