週刊ベースボールONLINE

岡田彰布コラム

阪神有利は事実でも……まだ分からん、まだまだ波乱要素ありや。選手や首脳陣には悔いを残すような戦いをするな!と言いたい

 

思い切った采配で成功すればチームは完全に流れをつかむ


 リアルタイムで書く。いま、オレは甲子園の記者席にいる。試合が終了したばかりだ。そこからデイリースポーツの評論の仕事をして、この原稿にかかっている。目の前で行われた一戦は阪神巨人戦。優勝へ大きな戦いや。8日のゲームが雨で流れ、9月9日の試合。両チームの強み、弱点が出て、結果、延長に入った。混沌としたペナントレース同様、どちらに転んでもいい試合は延長11回、阪神がマートンのサヨナラ打で勝った。阪神にとってはとてつもなく大きな1勝であり、巨人にとっては痛恨の1敗……。明と暗がくっきりとした結果になった。

 この1勝で阪神がグッと優勝に近づいた? いや、そこまでは断言できない。しかし、巨人はこの1敗で窮地に追い込まれたことだけは間違いない。雨で流れたゲームは9月28日に組み込まれたが、10日のゲームで阪神が負けても、それほど影響はない。逆に巨人は10日のゲームを落とせば、優勝はほぼ絶望的になる。そこまで追い詰められた巨人の9日の1敗だった。

 と、ここまで書いたけど、週ベの編集担当者は「これでどこが優勝するのか、はっきりとしてください」ときた。そらオレだって、断言できるなら、はっきりとしたいわ。でもな、こればかりは難しい。分からん。ホンマ、分からん。これが現状の答えよ。

 ここまで来れば、あとは神のみぞ知る……よ。そら阪神が優位に立っていることだけは間違いない。なにせ、首位にいるわけや(執筆時点)。ベンチも選手も、優勝に向けて、気持ちが違うわな。モチベーションという言葉を使うなら、阪神が最もそれが高いわけやろ。ただし、一気に抜け出すということも難しい。ここにきて大型連勝というのも簡単でないし、追う側も最後の気力を振り絞ってくる。阪神有利でも、決着は最後の最後。10月に入って……ということも十分に考えられるわけよな。

 阪神を含め、ここからはどういうことがポイントになるか? そこをオレ流で書いてみる。まず個人の成績はもう関係ないってことよ。あくまでチームの勝ちが優先する。そのための個人……ということや。例えば阪神の打線でいけば、3割打者がひとりもいない。巨人も同様だが、これが優勝への弱点になるかといえば、まったく関係ない。関係があるなら山田(哲人)、川端(慎吾)という3割打者がいるヤクルトが有利になるのだが、ここに至れば、個人記録はさほど影響しない。

 大事なのは・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

岡田彰布のそらそうよ

岡田彰布のそらそうよ

選手・監督してプロ野球で大きな輝きを放った岡田彰布の連載コラム。岡田節がプロ野球界に炸裂。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング