週刊ベースボールONLINE

野球浪漫 進むべき道を切り開け〜勇往邁進〜
大家友和 キセキの魔球「ナックルに招かれた者はナックルを昇華させる上でさまざまな苦悩を払しょくしていかなければならない」
大家友和 キセキの魔球「ナックルに招かれた者はナックルを昇華させる上でさまざまな苦悩を払しょくしていかなければならない」

 

18歳でプロ野球選手になったとき、一つの青写真を描いた。ボロボロになるまで選手を続けられたらどんなに本望だろうかと。完全燃焼はアスリートにとっての美学かもしれないが、それを全うすることはたやすくはないし、皆がみな喝采を浴びながら幕を引けるわけでもない。それは泥臭く、汗と血にまみれ、傷だらけになりながら精魂尽き果てるまで最高の一球を投げ込み、死ねるか、という生き様である。
文=山森恵子、写真=内ヶ崎誠之助

バックスピンの封印


 もしもナックルボールと出会っていなければ、彼が41歳まで野球を続けることはなかっただろう。36歳でナックルを投げ始めてからの4年半という月日は、悲鳴をあげる肉体をなだめながら、現役続行か、それとも引退かのせめぎ合いの中で魔球の進化と向き合う壮絶な闘いの日々だった。

 そもそもなぜ彼はナックルボールに手を出したのか。

 無回転の魔球に自らの野球人生を賭けようとする者には、バックスピンを封印するそれ相応の理由がある。現役最後となったこの春、大家は実感を込めてこう言った。

「ちょっとかじってみようかなあくらいの気持ちでどうこうできる代物じゃないです。ナックルで飯食っていくのはそんな甘くない!」

 現在、選手登録されているメジャー・リーグ投手約360人の中で、ナックルボーラーの先発ピッチャーは、ブレーブスのR・A・ディッキーと、目下60日故障者リスト入りのレッドソックスのスティーブ・ライトの2人だけだ。メッツ時代のディッキーは、2012年、ナックルボーラーとして史上初めてサイ・ヤング賞を受賞した。もともとレンジャーズのドラフト1巡目に指名されながら、契約直前、彼の利き腕には重要な側副じん帯の一部が欠落していることが発覚する。当初の提示額の10分の1に値踏みされてプロ入りするのだが、20代後半になると球威は落ち込み、コーチからは生き残る道はナックルボーラーに転向する以外ないだろうと提案された。31歳のときである。

 レッドソックスで200勝を挙げたティム・ウェイクフィールドの場合、もともと野手としてドラフトされたがまったく打てず、幼いころ父が投げていたナックルボールを見よう見まねで覚え、それがコーチの目に留まって、ピッチャーに転向した。

 大家友和の「絶体絶命」は、日本球界復帰後の2012年に訪れた。古巣横浜復帰2年目の終盤、彼は初めて・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

野球浪漫

野球浪漫

苦悩しながらもプロ野球選手としてファンの期待に応え、ひたむきにプレーする選手に焦点を当てた読み物。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング