週刊ベースボールONLINE

大谷よ、いにしえのツワモノたちを目指せ!

[スペシャルコラム]日本の野球における投打の“二刀流”の系譜

 

日本ハムのルーキー・大谷の投打の“二刀流挑戦”で、にわかに注目された、打って投げての万能型選手。
専門分化の度合が極度に進み、DH制もある現代のプロ野球では、まあ、あり得ない存在。しかし、あり得ないからこそ、そんな選手を見てみたい。
大谷の二刀流はそんなファンの夢を乗せる、まさにドリームプラン。
日本の野球の世界で、過去、二刀流選手がいなかったわけではない。
さすがに「免許皆伝」となるとごく小数だが、それなりの実績を残した選手は結構いる。
日本の野球における二刀流の系譜をたどってみる。
文=大内隆雄 写真=BBM

藤村富美男[阪神]
投手/34勝 打者/1694安打

プロ野球二刀流第1号は藤村富美男

 日本の野球の原点とも言うべき東京六大学野球では、草創期から二刀流は当たり前だった。

 スタートした1925年秋、第一高等学校時代から投げて打ってでその名を知られた帝大(東大)のエース・東武雄は、法大戦で六大学第1号となるサク越え大本塁打を放った。2年後の27年に慶大に入学した宮武三郎(高松商)は、投げては38勝4敗(現在でも慶大史上最多勝)。打っては・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

特集記事

特集記事

著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング