週刊ベースボールONLINE

勝利の使者 クローザー徹底考察

<投手コーチ経験者が語る>川口和久 「スコット鉄太朗」をつくった男

 

1996年には巨人の抑えとして胴上げ投手にもなった川口和久氏。2011年から14年まで巨人の一軍投手総合コーチを務め、「スコット鉄太朗」とも言われた勝利の方程式を確立させた。今回はコーチ時代の経験からゲーム終盤を締める男たちの条件を語ってもらった。

山口鉄也

2013年成績:64試合登板4勝3敗6S38H防御率1.22


「僕が3人をつくった? そんな大げさなこと言ったら怒られちゃうよ(笑)。もともとみんな高い能力を持っていましたしね。彼らは性格もすごくよかったし、3連覇という結果も出せた。一緒にやれたことは僕の勲章だと思っています」“スコット鉄太朗”とも呼ばれた、スコット・マシソン、山口鉄也、西村健太朗だ。川口氏のコーチ時代、3人は時に役割を変えながら12年からのリーグ3連覇に貢献。特に13年は7、8回をマシソンと山口、9回は西村という勝利の方程式が確立し、相手チームの脅威となった。

7、8回の重要性


 1年目(11年)は後半から久保裕也が抑えで頑張ってくれましたが、故障もあって、翌年は新外国人だったマシソンだったり、先発だった健太朗(西村健太朗)を使ったりしていました。マシソンが故障で離脱してからは健太朗一本。このときまず8回・山口、9回・健太朗が確立し、2年目は復帰したスコットを加えた3人になったという流れだったと思います。

 抑えというか、終盤に投げる投手の条件は150キロ超の真っすぐがあることです。健太朗には強い真っすぐがあり、ほかにもスライダー、フォークが一級品だった。唯一の問題は・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

特集記事

特集記事

著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング