週刊ベースボールONLINE

悲喜こもごも「運命の1日」ドラフト全史

【1966-1993】ドラフト外入団選手/ドラフト全史1965-2018

 

ドラフト制スタートから93年までは、ドラフト会議で指名されなかった選手の入団も認められていた。いわゆる「ドラフト外の男」である。

1978年秋、江川卓[左]の問題で巨人はドラフト会議をボイコット。このときドラフト外で入団を決めたのが鹿取義隆[右]だった


状況はさまざま


 1966年から93年まではドラフトに指名されなかった選手にも「ドラフト外」でプロ入りのチャンスがあった。各球団が独自に行う入団テストの合格者、スカウトが足で見つけた地方の隠し玉という“王道”の獲得パターンに加えて、本人と裏交渉をし、あえてプロ入り拒否の姿勢を示させ、ドラフトが終わってから入団させるということも少なからずあったようだ。

 67年、篠崎倉庫から西鉄入りした基満男が、ドラフト外入団の最初の成功者だろう。西鉄、のち大洋に移籍し、通算1734安打をマークした職人肌の二塁手である。

 制度の隙間を縫ってのドラフト外入団もあった。68年秋、静岡商高を中退した新浦寿夫がドラフト外で巨人入りしたが、新浦はその年、夏の甲子園で活躍した左腕で(定時制から編入)、ドラフトにかかれば、当然上位指名候補だった。しかし、韓国籍だったため、当時の野球協約のドラフト対象「日本国籍を有するもの」に含まれず、複数球団での争奪戦の末・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

HOT TOPICS

HOT TOPICS

球界の気になる動きを週刊ベースボール編集部がピックアップ。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング