週刊ベースボールONLINE

侍ジャパン2019総括

10年ぶりに世界一へ返り咲き プレミア12初制覇で東京五輪へ弾み

 

稲葉篤紀監督率いる侍ジャパン(日本代表)が、11月に開催された第2回(第1回は2015年)プレミア12を初制覇。来夏に稲葉ジャパン最大のターゲットである東京2020オリンピックを控える中、最高の結果を手にした。2019年の日本代表を総括する。


直面した課題


 2017年の『WBC』で準決勝敗退後(小久保裕紀監督)、同チームで打撃コーチを務めていた稲葉篤紀が新たに監督に就任し、20年に競技復活がかなった『東京オリンピック』での金メダル獲得を最大のターゲットに据えた。以降、若手を積極的に抜擢して国際大会の経験を積ませつつ、今春の『強化試合・メキシコ戦』までをかけてチームをビルドアップさせ、11月に開催された『プレミア12』をプレ五輪と位置づけ、09年の『WBC』以来の世界一奪回に挑んだ。

 大会を前にはさまざまなアクシデントに見舞われた。まず、左のクローザーと期待されていた松井裕樹(楽天)や、日本シリーズを戦っていたため、シリーズ終了後に合流予定だった千賀滉大(ソフトバンク)らの辞退が判明(辞退理由はいずれも故障によるもの)。千賀については「日本代表の先発陣の大きな柱として引っ張っていってもらいたい」と稲葉監督も期待をかけていただけに、チームには激震が走った。

 その後、沖縄・那覇での2次合宿中に行われたカナダとの強化試合で、足に死球を受けた秋山翔吾(西武)が骨折離脱。海外FA権を行使したばかりで『WBC』も経験している日本のリードオフマンの離脱は大きな痛手だったが、辞退者の代わりに追加招集でチームに加わった大竹寛嘉弥真新也甲斐野央のリリーフ3投手、秋山の代わりにオープニングラウンドが行われる台湾から急きょ合流となった丸佳浩は、大会ではそろってチームに貢献し、日本の層の厚さを証明した。

 結果的に日本は連覇を狙った韓国を逆転で下し、大会を初制覇。プロが参加するトップカテゴリーの国際大会では、09年の『WBC』以来、実に10年ぶりの世界一となった。指揮する稲葉監督は・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

HOT TOPICS

HOT TOPICS

球界の気になる動きを週刊ベースボール編集部がピックアップ。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング