週刊ベースボールONLINE

侍ジャパン 金メダル獲得への道

【GAME REVIEW 第2戦】対メキシコ・“スピード&パワー”を体現。2本4盗塁は日本野球進化型

 

1点リードの4回、一死一、三塁から山田哲人が豪快に左翼席へ3ランアーチ。「コンパクトに狙いどおり打つことができました」


【対 メキシコ】
2021.07.31 @横浜スタジアム 12時開始 試合時間3時間05分

勝:森下暢仁[1勝0敗0S]
S:栗林良吏[1勝0敗1S]
敗:オラマス[0勝1敗0S]
バッテリー:日本=森下暢仁、伊藤大海平良海馬、栗林良吏 - 甲斐拓也
メキシコ=オラマス、アレドンド、サンチェスバルガスバニュエロス、アングアメアペレス、ブスタマンテ-ウィルソン、ソリス
本塁打:山田哲人1号、坂本勇人1号、メネセス1号


 一歩、理想に近づいた。2006年、09年のWBC連覇のキーワードは“スモール・ベースボール”だったが、その後、日本は13、17年の同大会でベスト4止まり。13年は選手として、17年はコーチとして日本代表の課題をつぶさに見てきた稲葉篤紀監督が、「進化を続ける世界に勝つため」として掲げたのが“スピード&パワー”の両立、融合だった。

 グループステージの首位通過をかけたメキシコとの一戦で、試合を決定付けたのは、1点リードの4回、一死一、三塁から飛び出した山田哲人の今大会チーム第1号となる、左翼スタンドへの3ランホームラン。そして終盤に再び打線を活発化させた7回の坂本勇人のソロアーチ。指揮官も「哲人のホームランはチームを勇気付ける大きなホームランでした。勇人も良いところで打ってくれました」と2人の働きを称えている。

 しかし、ボディブローのようにじわじわと相手を苦しめたのは・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

HOT TOPICS

HOT TOPICS

球界の気になる動きを週刊ベースボール編集部がピックアップ。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング