週刊ベースボールONLINE

ダンプ辻のキャッチャーはつらいよ

連載ダンプ辻コラム 第147回「すごい千賀のお化けフォーク。昔と今ではフォークもだいぶ変わってきましたね」

 

メジャーでも猛威を振るう千賀のフォーク Photo by Getty Images


進化したフォーク


 千賀滉大(メッツ)がメジャー初登板から三振を取りまくっていました。落差の大きな千賀のフォークは日本では「お化けフォーク」と言われましたが、本人は「ゴーストフォーク」と呼んでほしいらしいですね。お化けのままでもかわいらしい気がしますが、どうでしょう。

 今回のWBCでもそうでしたけど、メジャーのバッター相手に日本人投手のフォークはすごく有効ですね。みんな手を出してくれてクルクル回る。ただ、昔から日米野球でフォークは有効でしたが、昔と今はだいぶ違います。今は千賀や佐々木(佐々木朗希ロッテ)もそうですけど、落差が大きいだけじゃなく、スピードがあります。しかもワンバウンドは確かに多いですが、あまりベースの前で落ちるようなことはなく、それなりにコントロールできるピッチャーが増えています。手が大きく、指が長くなった上に、浅めに挟むスプリットが流行っているからですかね。

 少し前の『日刊スポーツ』で千賀の握りのアップが出ていました。挟む指は結構、深かったけど、親指が昔と違い、人さし指に寄ってチェンジアップのOKボールのような感じでした。

 千賀は1試合で結構たくさんフォークを投げますが、リリースが一定しているのがいい。どんな意識で投げていて、どんな練習をして、あのフォークを身につけたのかと思って、日刊スポーツで見たあと、すぐ池田親興に電話をしました。ホークスOBで、よく千賀を取材してたって聞いていたもんでね。池田は・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

HOT TOPICS

HOT TOPICS

球界の気になる動きを週刊ベースボール編集部がピックアップ。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング