週刊ベースボールONLINE

ドラフト逸材クローズアップ

高太一(大商大・投手)大学で急成長遂げた151キロ左腕「プロから欲しいと思ってもらえるような選手になりたい」

 

3年春のセンバツ甲子園出場時は背番号「17」。敗退した試合では四番手で救援と、控えの立場だった。バックアップから、大学で大きな成長を遂げている。
取材・文=小中翔太 写真=佐藤真一

大商大という恵まれた環境が、高校時代の控え投手からドラフト上位候補へと上り詰めた要因だ


 ストレートの球筋の良さは、スタンドからではなく、捕手の真後ろの位置からだと、よりキレと威力を感じる。最速151キロ左腕・高太一は、高校時代の恩師も想像もつかないほどの急成長を遂げた。春、秋のリーグ戦や全国大会の前後など節目で電話をすると、広陵高・中井哲之監督は「何して、そうなったんや」と驚きを隠せないという。高校時代は130キロ台の控え投手だったが、大学で才能が開花し一躍、ドラフト上位候補に躍り出た。

 愛媛から広島への高校進学の決め手になったのは、指揮官の著書『ともに泣きともに笑う』だった(小社刊)。人間性を重視する指導方針に惹かれて入学するも、スタンド応援の日々が続いていた。先輩たちが引退し最上級生となった2年秋もベンチ外。当時は野手だったが、オフシーズンを前に大きな決断を下した。「野手でギリギリ入れるかもと思ったんですけど、上に行ったら通用しないと思ったので。最後は投手で悔いなく引退しよう」。活路を見出すためというより、高校で野球人生を終えるならばという気持ちのほうが強かった。

 翌春のセンバツで初めてベンチ入りも、実力的には野手時代と同じく、ベンチ入り当落線上の選手。しかも同級生には右腕・河野佳(現広島)、石原勇輝(明大4年)ら好投手がそろっており、左投げであることを除けば、大きな武器を持たない控え投手でしかなかった。

 だが、センバツ直前の練習を見た大商大・富山陽一監督は・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

逸材発掘!ドラフト候補リサーチ

逸材発掘!ドラフト候補リサーチ

プロを目指す逸材を発掘し、その横顔とプレースタイルを紹介する読み物。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング