週刊ベースボールONLINE

ベースボールゼミナール

ものすごく高く上がったフライの捕り方は?/元西武・平野謙に聞く

 

読者からの質問にプロフェッショナルが答える「ベースボールゼミナール」。今回は外野守備編。回答者はゴールデン・グラブ賞に9度輝いた名手、元西武ほかの平野謙氏だ。

Q.ものすごく高く上がったフライの捕り方の基本を教えてください。(大分県・13歳)


西武時代の平野氏の外野守備


A.内野と外野の間なら誰が捕るのか事前に打ち合わせを。最後まで落下点を決めつけないことが基本です

 プロ野球を見ていて、天井に当たるかと思うくらい高く上がった打球があります。これは150キロを超える球とフルスイングが交通事故のように激突した際で、僕の現役時代も近鉄のブライアントや西武のデストラーデでそういう打球がありました。

 高く上がった打球の補球位置の確認は、そう難しくありません。ただ、慣れないと落ちてくるスピードに対する恐怖感もあると思いますし、内野と外野の間あたりであれば、だれが捕るかもありますね。下がりながらよりは、前に向かってのほうが捕球しやすいかもしれませんが、内野手が打球を追いかけてきた場合、後ろがよく見えていないこともあります。お見合いや衝突がないように、事前にこのあたりは、誰が捕るというのは決めておき、さらにその際は、お互いが声を掛け合い、一番捕りやすい人が捕るようにしてください。ただ、高い打球と言っても、マウンド付近ならともかく、外野まで来た飛球は真下に落ちてくるわけではありません。ドーム球場以外だと結構、風の影響も受けますし、最後まで落下地点を決めつけずにいるのが、ここでも基本となります。

 決めつけるマイナスとしては、毎回同じことを繰り返していますが、早く捕ろうとグラブを出してしまうことがあります。そうなると、体が固まり、どうしても足が止まっていまいます。大きな移動がない場合も、半身の体勢で、最後の最後まで足を動かしながら、ぎりぎりでポンとグラブを出すようにしてください。

 また、グラブを顔の正面に持って捕球しようとすると、視界をさえぎってしまったり、特に高い打球になると、子どもには恐怖感もあるかもしれないので、グラブ側の肩の上でいいと思います。

 最後、捕球するときも決して力を入れ過ぎないでください。例えば、ヒザをクッションのように少し曲げるのもリラックスするためにはいいでしょう。上体が伸びて突っ張った状態になると、腕にも力が入り、少しのずれでも落球のリスクがあります。

 また、あくまで余裕があるときですが、片手捕りでは不安があるという人は、利き手を軽くグラブに添え、両手捕りをしてみてください。ただし、利き手は完全に捕球してからかぶせるようにしたほうがいいと思います。焦って手を入れるとケガのもとですし、そちらばかり意識すると、落球につながるケースもあります。

●平野謙(ひらの・けん)
1955年6月20日生まれ。愛知県出身。犬山高から名商大を経て78年ドラフト外で中日入団。88年に西武、94年にロッテに移籍し、96年現役引退。現役生活19年の通算成績は1683試合出場、打率.273、53本塁打、479打点、230盗塁。

『週刊ベースボール』2021年6月7日号(5月26日発売)より

写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング