週刊ベースボールONLINE

プロ野球はみだし録

壊れやすい“ガラス”と、壊れない“鉄腕”。傷だらけの21年、4チームで先発を担った右腕とは?【プロ野球はみだし録】

 

自由契約2度も最後はFA移籍


南海・加藤伸一


 投げても投げても壊れない投手が“鉄腕”と表現されるのは近年も変わらない。逆に、あまり最近は聞かれなくなったが、かつては故障を繰り返す投手は“ガラス”にたとえられた。故障は投手の運命を左右する。“鉄腕”が酷使や疲労、加齢などにより“ガラス”程度の強度にまで落ち込んでしまうことは少なくない。一方で、“ガラス”が“鉄腕”ばりの頑強さを維持することは困難だ。だが、これをやってのけた右腕がいた。故障を繰り返しながら20世紀から21世紀にまたがって4チーム、21年もの長きにわたって投げ続けた加藤伸一だ。

 ドラフト1位で1984年に南海(現在のソフトバンク)入団。当時のパ・リーグには同い年で西武渡辺久信日本ハムには津野浩とファッショナブルな右腕がいて、“19歳トリオ”と人気を集める。渡辺も抜群の身体能力を誇る右腕だったが、とはいえ加藤も渡辺も“鉄腕”に漂う武骨な雰囲気はなかった。南海の低迷期でもあり、先発の一角を担いながら負け越しが続いた加藤は、チームがダイエーとなった89年にダイエー初勝利を含む2ケタ12勝を挙げる。

オリックス時代の加藤


 だが、翌90年に右肩を痛めて離脱、92年に手術。復帰した94年には998日ぶりの勝ち星もあったが、翌95年も一軍登板なしに終わって、オフには自由契約に。新天地の広島では1年目から先発で9勝、カムバック賞を贈られた。98年には8勝も、オフに自身2度目の自由契約。3チーム目のオリックスでも移籍1年目から先発を任されて6勝、リーグ最多の3完封も光った。2001年には2度目の2ケタ11勝。そのオフ、最後の移籍はFAだった。このときの移籍1年目は2試合の登板に終わったが、2年目の03年に先発を務めて6勝を挙げている。

 加藤が去ったダイエーは20世紀の最後に黄金時代へ突入、移籍した広島では黄金時代は過去になっていた。オリックス移籍は連覇から3年後。FAで近鉄を選んだのは「優勝の可能性があるチーム」(加藤)だからだったが、近鉄は加藤がオリックスでFAを宣言した01年が最後のリーグ優勝だった。04年オフにオリックスと合併して歴史を終えた近鉄とともに、加藤もユニフォームを脱いでいる。

文=犬企画マンホール 写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング