週刊ベースボールONLINE

HOT TOPIC

佐々木朗希世代の阪神ドラ1右腕 他球団から「野手でも一流になれる」の評価が

 

ハイレベルなチーム内競争


先発ローテーションに完全定着することを目指す西純


 阪神が強い。8月13日のヤクルト戦(京セラドーム)で5対3と快勝し、2007年以来16年ぶりの10連勝。貯金を今季最多の24に増やし、2位の広島に8ゲーム差と独走態勢に入っている。

 快進撃を支えるのが安定感抜群の投手陣だ。今季は青柳晃洋西勇輝が本来の投球ができずに苦しんでいるが、大卒3年目右腕の村上頌樹、昨オフに現役ドラフトでソフトバンクから移籍した大竹耕太郎がブレークするなど新たな力が台頭。才木浩人伊藤将司もきっちり試合を作っている。さらに、救援から配置転換されたジェレミー・ビーズリーもパフォーマンスが上がり、チーム内でハイレベルな競争が繰り広げられている。

 そして、先発ローテーション定着目指すこの右腕も、好投を続けている。高卒4年目右腕の西純矢だ。昨年は14試合登板で6勝3敗、防御率2.68をマーク。150キロを超える直球、スライダー、フォークを織り交ぜる力強い投球はスケールの大きさを感じさせた。投手だけでなく、打撃センスも目を見張るものがある。5月18日のヤクルト戦(神宮)で球団史上15年ぶりとなる「八番・投手」として出場し、侍ジャパン左腕の高橋奎二からプロ初本塁打を放った。投げても6安打1失点でプロ初完投勝利をマーク。SNS上では「虎の大谷翔平」と形容された。

「9人目の野手」として躍動


 他球団のスカウトは「創志学園高のときから、投手だけでなく打者としての評価も高かった。U-18日本代表でも主軸を打っていますし、タイミングの取り方が抜群にいい。野手としてプロで勝負していても一流になれる素材。クリーンアップを打てると思っているので、打撃での活躍を見ても驚きはないですね」と評価する。

 今季は春先に制球が定まらず救援に配置転換されたが、6月下旬以降は再び先発に回り、安定した投球を見せている。今月8日の巨人戦(東京ドーム)では2本の2ランを浴びて6回4失点と反省点を残したが、打撃で価値ある一打を放った。2点リードの3回、二死一、三塁で1ボール2ストライクと追い込まれたが、菅野智之の141キロのカットボールを中前に運ぶ3点目の適時打。この時点で得点圏打率は12打数5安打で打率.417。NPBの投手で最多の5打点を叩き出し、「9人目の野手」として相手バッテリーに脅威を与えている。

佐々木朗を参考にして


 佐々木朗希(ロッテ)、奥川恭伸(ヤクルト)、及川雅貴(阪神)と共に「高校BIG4」と形容された。同学年の投手たちの活躍は大きな刺激になっている。昨年5月に週刊ベースボールのインタビューで、「朗希のボールはえぐいので、次元が違うと思うのですが……アイツはどんな状況でもバンバン、ストライクを投げていきますよね(笑)。つまり積極的にストライクゾーンを通していくスタイル。そうすることで打者に考えるスキを与えていないんじゃないかな、と思って見ています」と語った。

 さらに「僕自身も朗希のように、どんどんストライクゾーンに投げ込んでいけばいいのかなと思うようになりました。それに打者が積極的に打ちにきてくれるので、球数も抑えられて長いイニングを投げられるかなと。そういうところも朗希のピッチングを見て、勉強になりましたね」と佐々木朗の投球スタイルを参考にしていることを明かしていた。

 投打で躍動する姿は、現役時代に巨人のエースとして通算173勝をマークした桑田真澄(現巨人ファーム総監督)を彷彿とさせる。今季5勝2敗、防御率3.44。持っている能力の高さを考えれば、まだまだ物足りない。阪神が「投手王国」を作る上で、中心として稼働しなければいけない右腕だ。

写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング