週刊ベースボールONLINE

HOT TOPIC

3連覇へ向けて首位を快走するオリックス 大崩れしない強さの理由は

 

急がず地に足つけて


チームや選手の状態を見極めつつ、先を見る中嶋監督の巧みなタクトが、堅調な戦いの根底にある


 巧みな起用が際立つばかり。今季オリックスは最大連勝が5ながら最大連敗は4。同一カード3連勝はヤクルトとの交流戦(神宮)、前半戦最終カードのソフトバンク戦(PayPayドーム)のみながら、3.4月=4、5月=3、6月=6、7月=5の勝ち越し、8月もカード負け越しはない。大きな波をつくることなく、100試合を消化し、貯金は21を数え、リーグ3連覇に突き進んでいる。

 エース・山本由伸、左腕・宮城大弥、3年目の山下舜平大山崎福也と強固な先発陣が、チーム60勝のうち42勝を稼いでいるのが強みなのは間違いないが、支えているのが12球団最少33失策のバックだ。それも複数ポジションを守る選手が多く、スタメンを固定しない中での堅守。疲労軽減を含めて戦い方の幅を広げるオプションを増やすチーム方針に、選手個々の準備が堅調な戦いの根幹にある。となれば、大崩れしない強さの理由は“出場意欲”を示すナインが生んだものとも言える。

 マーウィン・ゴンザレスフランク・シュウィンデルの両助っ人が負傷するとレアンドロ・セデーニョが台頭し、7月に森友哉が離脱すれば若月健矢が奮闘。安達了一太田椋と二塁手を欠けば宜保翔が躍進した。チャンスを与え、結果を残せば起用され続ける。裏を返せば、結果を残さなければ出番は減るということだ。実績組も例外ではない。疲労考慮もあったはずだが、中軸を担う杉本裕太郎もバットが湿ると8月2日に登録を抹消。12日に昇格も、その間に野口智哉茶野篤政渡部遼人とフレッシュな面々が存在感を示した。

 戦力が底上げされれば層は厚くなるばかり。森が8月8日に復帰も、就いた位置は右翼。オプションを増やしてきたからこそ、不振や故障者が出ても大崩れすることはない。先を見据えた起用をしながらも、一戦必勝のスタイルを貫くのは中嶋聡監督の言葉からも分かることでもある。

「目の前のことをやっていかないといけない。一喜一憂せずにしっかり目の前の試合にこだわっていきたい」

 目指すはリーグ3連覇なのは確かだが、それは、目の前の試合に集中した先にある“結果”。『全員で勝つ!!』を掲げ、2021、22年に逆転優勝を果たした姿勢は、首位を快走する今季も何ら変わらない。

写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング