週刊ベースボールONLINE

社会人野球リポート

【社会人野球】11年ぶりにENEOS復帰の黄金時代を知る「大功労者」 大久保監督のスタイルを熟知する参謀役

 

主将として2度の黒獅子旗


ENEOS野球部は今季からヘッドコーチに宮澤健太郎氏[右]が就任。大久保秀昭監督[左]のスタイルを熟知する参謀役として期待される[写真=BBM]


 社会人野球のシーズン幕開けとなるJABA東京スポニチ大会は、3月9日に開幕する。ENEOSにはかつての黄金時代を知る「大功労者」が11年ぶりにチームへ戻ってきた。

 ヘッドコーチに、宮澤健太郎氏(43歳)が就任した。明大から2003年に新日本石油(当時)に入社し、大久保秀昭監督が就任した06年、主将に就任した。12年までチームをまとめ上げ08年、12年には都市対抗を制覇し、2度の黒獅子旗を手にしている。12年は「二大大会」である社会人日本選手権でも優勝へ導いた。51年ぶりの都市対抗連覇を遂げた13年限りで、11年の現役選手を引退。社会人日本代表でも主将を任されるなど、人望が厚かった。勝負強い、左打者の三塁手。宮澤には人を惹きつける、そして、けん引する、抜群のキャプテンシーがあった。

「33歳でしたが、まだ体も動き、特に大きなケガもありませんでした。史上2度目の都市対抗3連覇(1950〜52年の全鐘紡)に挑戦したい思いもありましたが、業務命令。私一人で決められることではありません」

 13年12月から社業に就いた。同社の東京支店に配属され、いきなり、営業現場に送り込まれた。宮澤には、相当な危機感があった。

「11年、野球をやってきたわけで、同期入社の人間からは仕事において、大きな後れを取っている。石油業界について学び、目標数値に対して、成果を生むため、具体的にどう取り組んでいくか。同僚に助けてもらいながらでしたが、追いつかないといけない。しがみついて、もがいていました。基礎を理解したのは5年。ようやく会話ができるようになりました。与えられた部署で役割を全うするのは、仕事も野球も一緒。野球部員としての11年も会社員としての教育を受ける貴重な時間でしたが、サラリーマンとしての10年も、社会人として成長する時間を過ごせた」

 関東第1支店、東京本社を通じて営業一筋。地道に、コツコツと信頼をつかんでいったのは、宮澤の野球人生と重なり合う。岡谷南高から明大入学は一般入試。同郷の長野である島岡吉郎元監督の泥臭いスタイルに惹かれ、机に向かった。3年秋までは出場1試合。誰よりもバットを振り、努力が認められての主将就任。4年春には首位打者を獲得した、まさしく「人間力野球」の象徴だったのだ。

社業10年という強み


 この10年、野球とは一線を引いた。ENEOS野球部との関わりは都市対抗、社会人日本選手権の開幕前に激励に訪れる程度だった。

 仕事も軌道に乗り「同僚には申し訳ないですが、もう1回、野球をやりたい。ユニフォームを着たいという思いが芽生えていました」と、ひそかに現場復帰を待ち望んでいた。すべては、人事次第。会社が決めることである。

 2019年12月から再びENEOSを指揮している大久保監督は「愛弟子」への思いを、ずっと持ち続けてきた。22年に都市対抗で9年ぶりの復活優勝。一時期、低迷していた名門再建を果たした名将は「後継者」として、その「機会」をうかがっていたのである。

「引退時には『10年は頑張れ!!』と言っていたんです。満を持してと言いますか、こちらが求めるタイミングもありますが、会社としても、本来ならば出したくない。渋々でしたね……(苦笑)。宮澤は仕事、野球でも有能な人材であるわけです。会社の事情を把握し、理解しているのはアドバンテージ。宮澤には、社業10年という強みがあります」

 1月上旬からチームに合流。2月6〜18日の「キャンプ」という名の「強化練習」では、活動拠点であるとどろきクラブハウス(神奈川県川崎市)に泊まり込んだ。寝食をともにする中で、選手掌握と信頼関係を築いた。

 社会人野球選手は、いずれはユニフォームを脱ぐときがくる。大久保監督は「だれもが、社業に不安を抱えていると思います。その不安を取り除いてほしい」と、ヘッドコーチには社員教育も期待する。宮澤は「一般の社員研修は2〜3週間ありますが、野球部員が参加する日は限られます。社業に入り、会社員として認められる人材育成も、私に託された責務であると自覚しています」と力強く語る。

 ENEOSは都市対抗で歴代最多12度の優勝を誇る、社会人野球の超名門だ。「常勝」が「使命」であるチームを預かる責任もある。

「勝つことによって、価値を見出していく。良き伝統を我々世代も継ぎ、次の世代にもつないでいく。大久保監督は『真のリーダー』です。勝負強い。ここぞというときは必ず、結果を残す。近くで勉強していきたいです」

 ENEOS野球部の「伝統」とは何か。

「ただ、野球をやっているのではなく、会社の一員としての自覚を持っている。積み上げてきた、勝ってきた歴史がある。品格を持って社会人、企業人としてプレーしている」

 大久保監督は都市対抗で歴代最多4度の頂点へ導いた名将だ。そのうち、3度の優勝に携わってきた宮澤ヘッドコーチには、大久保監督のスタイルを熟知する参謀役としての役割が求められる。3月9日に開幕するJABA東京スポニチ大会では、ベンチでさい配する指揮官のすぐ横で、戦況を見守る。いずれは三塁コーチに立つことも予定している。大久保監督は「野球人・宮澤、企業人・宮澤のマネジメント能力に期待している」と信頼を語り、ENEOSの空気を変えていきそうだ。

文=岡本朋祐
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング