週刊ベースボールONLINE

冷静と情熱の野球人 大島康徳の負くっか魂!!

大島康徳コラム「メジャーは近くなったけど、投げた、打った以外の魅力を見せたい」

 

投打の「二刀流」をプロ野球界で実現させ、メジャーでも認めさせた大谷翔平[現エンゼルス、写真は日本ハム時代]の存在は、野球界の人の意識にも変革をもたらした


球界にもグローバル化の波


 今週号は、プロ野球界のこの10年を振り返っていく特集だとのことなので、このページでも、この10年間のプロ野球界の変化などについて、思うところをお話ししていきたいと思います。

 この10年の野球界の変化で、一番大きいのは、世の中の動きと同様、野球界のグローバル化がより進んできた、ということでしょう。その源流は、野茂英雄をパイオニアとして、イチロー松井秀喜と続いたところにありますが、WBCなどの国際大会も増えてきて、選手の中の、アメリカその他、海外への意識が大きくなってきた。日本の野球界だけでは飽き足らず、メジャーで自分の実力を試したいと考える選手が非常に増えた、というのが、大きな変化ではないでしょうか。

 以前は、選手が「メジャーに行きたい」と言っても、なかなか球団のほうがそれを認めなかったものですが、近年はそうでもないところも出てきていますから、選手も動きやすくなったと思います。

 野球界の人たちの意識を変えた、という点では、これも日本からメジャーに移った選手ですが、大谷翔平(現エンゼルス)という存在が出たことも大きかったですね。「二刀流」という概念を野球界に定着させ、それをメジャーにまで認めさせた。おそらくこれによって・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

中日、日本ハムで主軸打者として活躍し、日本ハムでは監督も務めた大島康徳氏が自らの一風変わった野球人生を時に冷静に、時に熱く振り返る連載コラム。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング