週刊ベースボールONLINE

幸せな虎、そらそうよ

阪神若手をバックに投球していた小学生時代 岡田彰布監督の言葉力のルーツとは

 

連覇に挑む、阪神タイガース岡田彰布監督。「勝ち方」を選手に浸透させた名将は、時にユーモアを交えながら語る本音の言葉力でも注目を集めている。そのルーツはどこにあるのか。阪神愛の源ともいえる幼い頃の驚きの日常とは。23年12月に発売後、即重版が決まった岡田監督の自著『幸せな虎、そらそうよ』(ベースボール・マガジン社刊)より抜粋、編集してご紹介しよう。

学校から帰ると家に村山実さんがいた


岡田節が味わえる、大好評発売中の『幸せな虎、そらそうよ』


 2008年、監督を退いたとき、当時のトラ番から、こう聞かれた。

「これから阪神に対する思いは変わる?」。オレはこう答えている。「世界一の阪神ファンでいることに変わりない」と。

 そら、阪神命で生まれ育ったわけやからね。1957年11月25日、オレは生まれた。父勇郎、母サカヨ。親父はもう亡くなっているが、ホンマ、タイガースがいつも身のまわりにあった。

 親父は紙工業を営んでいた。根っからの阪神ファンで、アンチ巨人の典型的な人間やった。それほど裕福ではなかったけど、とにかく阪神の選手を可愛がっていた。いわゆるタニマチというのかな。特に若い選手の面倒をみていたわ。

 オレが小学校に通うようになって、実家の屋上に打撃ケージを設置し、ホンマ、オレを野球選手、阪神の選手にしたかったんやろなと思う。

 学校を終えて、家に戻ると村山実さんや藤本勝巳さんがいたり、三宅秀史さんとキャッチボールしたり……。それが当たり前のような時間を過ごしていた。あるとき、三宅さんに言われた。「お前は指が短いし、投手より野手のほうがいい」。こんなアドバイスを受け、そこからバッターとして練習したことを思い出す。

 親父は物おじしない人間に育てたかったんだろう。オレのために草野球チームをつくり、大人の中に小学生のオレを入れて、そのときはピッチャーをさせた。後ろを振り返ると、大人が守り、その中に阪神の若い選手も交じっている。そら、抑えられるわね。

 夜は打ち上げで食事に、飲み会。キャバレーに繰り出し、そこにオレも連れられて行った。そのキャバレーにはステージがあり、オレが歌うわけ。「いっぽんどっこの唄」。水前寺清子が1966年にリリースしたヒット曲を、オレは歌った。これで賞品をゲットし、それがビールやった。阪神の若い選手にプレゼントして、親父はホンマにうれしそうやった。

 ますますタイガースが身近になり、甲子園にも足しげく通った。巨人戦は特に熱くなった。座席は三塁側のベンチの後ろ。目の前に王貞治さん、長嶋茂雄さんが現れる。そこを目掛けて、ヤジる。三塁側でそんな子供はいなかったもんやから、目立っていたわ。

憧れの早大に行くため家庭教師をつけて学んだ


 大阪の愛日小、明星中から高校に。どこに進学するか多くの強豪校から誘いはあったけど、オレは友人と話し合って北陽高(現関大北陽高)を選んだ。当時の大阪は私学7強と呼ばれるほど、強豪が入り乱れ、甲子園に出場するのは難しい状況やった。

 そこで一度、甲子園に出場することができた。その目標と並行して持っていた夢が「早稲田大に行きたい」やった。小さいとき、テレビで早慶戦の実況を見た。早稲田のユニフォームに憧れを持つようになった。だから勉強したわ。早大に行くために、家庭教師をつけてもらって、勉強したもんよ。

 夢かなって早大に進学。次はプロ野球よ。東京六大学でホームランを20本打ち、通算打率と通算打点はいまも記録として残っている。早大で背番号10(主将)を着け、そこからはプロよ。迎えたドラフト会議。実はその前日、模擬ドラフトをテレビでやっていて、そのときは阪急に指名されるんやけど、オレは指名されたところに行く、そう決めていたわ。

体にはタイガース・イエローの血


 12球団の半分、6球団から1位指名を受けた。阪神も入っている。当たりクジを引く確率は6分の1。すると阪神の球団の人が引いたクジが当たり! 相思相愛なんて言われたけど、ホンマ、こんなことがあるんや……と不思議な巡り合わせに驚きもしたな。

 そこからスタートしたタイガースでのプロ人生。天国を経験した。1985年の日本一。地獄も味わった。日本一後に襲ってきた驚くほどの転落劇。暗黒時代に入る。ランディ・バースが退団し、掛布雅之さんも引退……。オレひとりが残った。苦しかったけど、常にチームのために、阪神のために、の気持ちは失わなかった。

 かつてメジャーリーグ、ドジャースの監督だったトム・ラソーダには「オレの体にはドジャーブルーの血が流れている」との有名な言葉があるけど、オレもそう思った。「オレの体にはタイガース・イエローの血が……」という思いよ。

 だから2008年の監督辞任時、世界一の阪神ファンでいる、と言ったのだが、今回の監督復帰はとにかく阪神愛の最後の仕事と決めた。なんとかタイガースのために。それがこの年齢になって巡ってきた最後のチャンス。断る理由なんて、あるわけないわね。2023年のリーグ優勝、日本一を、阪神ファンに捧げたい。みんなの阪神愛に乾杯! なのだ。 

■書籍『幸せな虎、そらそうよ』ご購入はコチラから!

写真=BBM

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング