週刊ベースボールONLINE

復活への相棒を公開!

僕は○○で返り咲きを目指します!

 

故障からの復帰、不調からの復活、目指す頂が高いほど、その道は長く険しい。選手たちは何を支えに再起への道のりを歩んでいるのだろうか。4人の選手に語ってもらった。
写真=BBM

東京ヤクルトスワローズ/館山昌平 [投手]

▲野球人生で受けた手術は6度に及ぶ。それでも復活へ前途は明るい




持ち込んだ荷物の数々

 「全治1年で復帰する」――。一軍の試合中にケガをしたのだから、全治1年の復帰は、一軍でチームの戦力としてマウンドに立つ、という姿をしっかりとイメージをしてリハビリに取り組んできました。全治とは、状態が悪くても1年たったら投げられる、というものではないので、今の医療技術の中で、しっかりとした復帰プログラムをベースに動いています。

 もちろん開幕投手は狙っていますが、一番は必ず「全治1年で復帰する」こと。開幕投手を実現するには、まず良い位置でほかの投手と勝負ができ、そしてその先にあるものだと考えています。なので、今は開幕を競う位置にはまだ少し足りないとも感じています。

 手術が決まった段階からチームの渡部賢一メディカルディレクターとこと細かに相談して計画を作ってきました。渡部さんやドクター、トレーナーさんとはその都度経過を報告しながら、情報を共有しています。すべてはリハビリを問題なく正確にクリアしていくためです。

 今キャンプに持ち込んだ荷物の中には、個人で超音波治療器を2種類、それ以外にもストレッチポールやヤムナボール、ソフトボールなど、ケアに使えるものはすべて持ち込んでいます。
阪神タイガース/新井貴浩 [内野手]

▲基本動作を重視して、スムーズな体の動きを手に入れようとしている




ノー、フリーウエートで復活!

 今年一番の大きな変化はバーベルやダンベルを使ったフリーウエートをやめたことです。自分の成績を振り返ると、このまま同じことを続けても、結果が出ない危機感がありました。昨年のシーズン後から、何かを変えないといけない一心で、重い負荷をかけた筋力トレはメニューから外してみました。その代わりに打つ、走る、投げるという基本動作を重視して練習を積んできました。体幹、インナーを鍛えるときも、なるべく・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

特集記事

特集記事

著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング