週刊ベースボールONLINE

豊田泰光のオレが許さん!

関西2球団に告ぐ!

 

オリックスの勝ち負けより東北のチームのそれが気になる時代なのだ


 オリックス・岡田監督が進退伺を提出したそうですね。オレに言わせりゃおうかがいを立てるまでもないよ、ですよ。9月19日現在、5位のロッテにさえ9ゲーム差の最下位。ここは、辞表提出でもいいところでしょう(辞任はほぼ決定)。

進退伺を出したオリックス・岡田監督。いっそ辞表を出した方が[写真=内田孝治]



 古くからのパ・リーグファンは「大変な歴史と伝統を持つ阪急と、それなりの歴史と伝統を持つ近鉄が合流したチームなのに。大阪市内に唯一本拠地を持つチームなのに。情けないなあ。寂しいなあ」と思っていることでしょう。

 でも、オレなんか、そんな感傷すら湧いてこんもんね。もう、あきらめちゃってます。だってね、このチームの目指すものがまったく見えないんですもの。

 スタートの05年からもう8年目に入っているのに、4、5、6、2、6、5、4位が去年までの順位。この間に、新参の楽天を除けば、他の4球団は優勝を経験しています。いや、すべて「日本一」になっています(CSがあるからカッコつきにします)。この歴然たる差は何なのか。これはやっぱり球団の姿勢の問題でしょう。とてもVを目指してのチーム作りをやっているとは思えんもの。まずチームを引っ張り、「見たいなあ」と思わせる選手を作ってこなかった。それと監督に存在感がない。ベンチの岡田監督の情けなさそうな顔を見ると、もう、オリックスの試合をテレビで見続ける気持ちが失うせてしまう。

 この前、楽天のベンチで仙ちゃん(星野監督)が選手の頭を、帽子の上からうれしそうにモミモミしている映像を見ましたが、どういうことからああなったのか知らんけど、こういう行為への好き嫌いは別にして「ああ、楽天ベンチに暗さはないな」と瞬間的に分かっちゃう。

 監督選びというのは難しいものでね。好かれるからいいというものでもないし、かといって嫌われっ放しでも困ってしまう。まあ、オリックスで成功した監督人事と言えば、1度目の仰木彬でしょうが、これだってね、近鉄で成功したのを「じゃあ、ウチでも」となっただけで、オリックスフロントの手柄とは言えない。

 阪急から引き継いだ89年、ブレーブスの名前は残し、西宮球場を使った。これは阪急と阪急ファンに敬意を表したのかもしれませんが、オレはむしろ「新生オリックス」の意気込みはどうしたの?と疑問だったもの。球場はGS神戸(現ほっともっとフィールド神戸)へ移って、さらに京セラドーム大阪へ。GS神戸はともかく京セラドームは近鉄の本拠地。合併(実際は吸収)球団の母屋です。なんだか、オリックスには、自分から打って出る、というのがないんですよね。球団名もオリックス・バファローズ。ブレーブスの時と同じで近鉄に気を使ったのかもしれませんが、オリックス・ブルーウェーブのままでいいじゃないの。この名で95、96年と連覇したのだから。もっともこの連覇はイチロー(現ヤンキース)あってのもの(仰木の功績はイチローを存分にやらせたことで、監督術そのものは・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

豊田泰光の“オレが許さん”

豊田泰光の“オレが許さん”

レジェンド・豊田泰光氏が球界を斬る!

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング