週刊ベースボールONLINE

大学野球リポート

【大学野球】今季2つ目の勝ち点を挙げた早大 立大2回戦で2つの収穫

 

2年生右腕がリーグ戦初完投


早大・伊藤樹はリーグ戦初完投勝利。無四球と安定感抜群だった[写真=矢野寿明]


[東京六大学リーグ戦]
10月8日(神宮)
早大4-1立大(早大2勝)

 早大が立大2回戦(10月8日)で連勝し、今季2つ目の勝ち点を挙げた。開幕の東大で連勝スタートも、4連覇を狙う明大とのカードでは1勝2敗で勝ち点を落とした。早大・小宮山悟監督は「残り全部勝てば(優勝の)可能性がある。何とか形になってきた。法政戦に向けて、明るい材料」と手応えを語った。

 立大2回戦では、2つの収穫があった。

 まずは、小宮山監督が「来年以降の柱になってもらわないと困る。長いイニングを投げることが課題だったが、一人でゲームを投げ切ることができた」と期待を寄せる2年生右腕・伊藤樹(仙台育英高)のリーグ戦初完投だ。

 今秋の東大1回戦では5回2失点でリーグ戦初勝利も、納得のいく内容ではなかった。5回裏を終え1対2とリードを許しており、6回表に島川叶夢(4年・済々黌高)が逆転2ラン。この回、伊藤の打席で代打が告げられ交代。チームメートに助けられた白星であった。伊藤には先発投手として明確な課題があった。

「(9回を)投げ切ること。勝ちをつける」

 夏場から「先発完投」をテーマに練習を重ね、その成果が出た。130球を投げたが「スタミナ? 大丈夫です」と笑顔。完投に加えて、何よりも「無四球」が、成長の証しとなった。

「9回を投げ切るためには、四球を少なくしていかないと、先発としてはやっていけない。(無四球初完投は)素直にうれしいです」

 4安打10奪三振。今春までどちらかと言うと力投派だったが、この秋は制球重視で、ゲームメーク能力が高まっている。ここ一番の場面ではギアを上げ、キレあるスライダーを含め、強弱をつけたピッチングが武器となった。

攻撃陣では新戦力が台頭


早大・梅村はリーグ戦初本塁打。1回戦のサヨナラ打に続く活躍だ[写真=矢野寿明]


 攻撃陣では梅村大和(3年・早実)が新戦力として台頭した。1回戦では1点ビハインドの9回裏に代打・篠原優(4年・早大学院)が左越えの適時二塁打で追いつくと、続く代打・梅村が中前に落とすサヨナラ打。リーグ戦通算2安打目が、先勝の殊勲打となった。

 2回戦では「八番・二塁」でリーグ戦初先発に起用されると、4回表の貴重な追加点となる右越えソロ。うれしいリーグ戦初本塁打だ。

「大学では(今までに)ない当たり(苦笑)。狙ってもいないですし、ダイヤモンドを回っているときも、不思議な感じでした。昨日の試合は、昨日の試合と切り替えていました」

 2年春から代打要員として2試合に出場し、同秋は代走・守備要員としてもベンチに控え、立大2回戦でリーグ戦初安打を放った(5試合出場)。3年春はレギュラー候補だったが……。

 小宮山監督は明かす。

「本来はこの春、サードでスタメン出場するはずだったが、つまらないミスで外され、この秋、このタイミングで力を発揮してくれた」

 春のリーグ戦開幕を前にして、守りのミスを連発。「焦りが出た」と悪循環に陥ったという。今春は代打での2試合の出場に終わった。夏場は「守れないと、試合に出場できない。サード、セカンドもある。何とか食らいついてゲームに出てやろうと、そのための準備をしてきた」と、必死になって汗を流した。早実では高校通算15本塁打。もともと、左打席からのパンチ力には定評があった。

 早大の選手は、常日ごろから活動拠点の安部球場を、神宮球場に重ね合わせて練習している。神宮で得た結果は、計り知れない自信となる。小宮山監督が言う「力がある証明」をした2人。法大、慶大と続く残り2カード、逆転優勝に向けて頼もしい戦力となった。

文=岡本朋祐
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング