週刊ベースボールONLINE

HOT TOPIC

佐々木朗希クラス? 先発転向で「球界のエースになる逸材」は

 

すべての球種がトップクラス


昨年まではリリーバーとして活躍したモイネロ


 4年ぶりのV奪回を狙うソフトバンクの懸案事項は投手陣だ。昨季は規定投球回数に到達した投手がゼロ。現有戦力の奮起が求められる中、救援から先発に配置転換されたリバン・モイネロの活躍が注目される。

 モイネロは、ソフトバンクの黄金時代をリリーバーとして支えた功労者だ。2017年5月に育成枠で入団すると、わずか3週間後に支配下昇格。19年以降は5年連続防御率2点台以下という驚異的な安定感で、20年には40ホールドポイントで最優秀中継ぎ投手賞を獲得した。

 昨年は7月に鏡視下左肘関節形成術を受けたため、来日最少の27試合登板にとどまったが、3勝5セーブ13ホールド、防御率0.98をマーク。7年間にわたって活躍し続けられている理由は、すべての球種が球界トップクラスであることに尽きる。全身を使って投げ下ろすフォームから繰り出される直球は常時150キロを超え、140キロ台の高速スライダーは鋭く横滑りする。チェンジアップも効果的で打者のタイミングを巧妙に外す。そして、モイネロの代名詞となっている変化球が、縦に大きく割れるカーブだ。

キレ味抜群のカーブ


 昨年7月に週刊ベースボールの企画「12球団選手&首脳陣に聞く! 2023NPB現役投手最高の変化球は?」で、モイネロのカーブが佐々木朗希(ロッテ)のフォークに次ぐ得票数を集めた。岡島豪郎(楽天)は「曲がり幅とスピードがほかのピッチャーと違った特殊な感じ。スピードも速く、リリース位置が高いから余計に曲がり幅が大きく感じる。コントロールもいいし、ボールゾーンからストライクゾーンに入ってくるので打つのはなかなか難しい」、渡邉諒(阪神)は「建物の3階くらいから落っこちてくる感じです。ボールかなと思っても簡単にストライクになったり、高めに来たと思ったらそれがワンバンしたりとかしてすごかったですね」と証言。

 チームメートの和田毅も「あのカーブはモイネロ以外投げられないんじゃないかな。ドロップみたいなカーブで、スピードも速い。(投げ方を)聞きましたよ。同じように投げても、あんなに変化しない。カーブなのかな? って思いますよね。別の名前つけてほしいなって思います(笑)」と称賛していた。

今季の目標は10勝


 NPBで通算306試合登板して防御率1.95。球界屈指のリリーバーとして活躍していた左腕が野球人生の転機を迎える。先発への配置転換で長いイニングを投げるため、スタミナをつけるトレーニングに重点を置き、ブルペンで投げ込んでいる。他球団からは「モイネロは投げている球の次元が違う。故障がなければ球界のエースになる逸材です」と警戒を強める。

 モイネロは20年9月にインタビューに応じた際、「日本には『勝利の方程式』という言葉があるんだってね。その言葉自体は知らなかったけど、役割としてどういうポジションなのかは理解しているし、自分が大事なところを任せてもらっているという意識はある。ポジションの重要さゆえ、もちろんプレッシャーであったり、精神的な部分で追い詰められることもあるけど、それはどこの役割であっても感じるもの。僕自身、6回、7回を投げていたときも、そういうものを感じていたしね。8回は確かに勝ちに直結するかどうかという部分で、これまで以上にプレッシャーを感じることもあるけど、それはしっかり集中して投げるために必要なことだと、頭の中で考えながらやれている。だから、特にプレッシャーがネガティブに働くということはないかな」と語っている。

 グラウンド外ではラテン系のにぎやかな雰囲気が好きで笑顔が絶えないが、マウンドに立つと喜怒哀楽を出さず、淡々とアウトを積み重ねる。先発に配置転換されても、その投球スタイルは変わらないだろう。今年の目標は10勝。昨季ソフトバンクで2ケタ勝利に到達した投手が有原航平のみだったことを考えると、決して簡単な数字ではないが、モイネロなら軽々クリアする期待を抱かせる。28歳とこれから脂が乗りきる時期を迎える。先発の柱としてシーズンを通じて稼働した時、覇権奪回が見えてくる。

写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング